ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
キャンプと登山大好き piyosukeふぁみり~の登山とキャンプのアウトドアブログです。  気持ちいいキャンプ場とお山のテント場を探して・・オートキャンプ、お山でテント泊縦走、日帰り登山・雪山スノーハイク・・家族揃ってを基本にアウトドアを楽しんでおります(^^) コメントお気軽にお待ちしております。     

2014年01月23日

* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系

* 2014年1月18日 滋賀県比良山系の蛇谷ヶ峰にスノーシュハイクに出掛けて参りました~ *


* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系



続きもありま~す♪パーニコニコ
    


人気ブログランキングへ
ランキング参加しております♪ ぽっちと応援お願いします(#^.^#)
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

蛇谷ヶ峰(じゃたにがみね)は比良山系の北の端に位置する山で、ほとんどがコナラやミズナラ、イヌブナなどの落葉広葉樹からなる、
自然豊かな山です。 標高は約902㍍あり、山頂には樹木はなく360度の展望を楽しむことが出来ます。
眼下には琵琶湖の北部が一望でき、遠く北東には白山を望むことができます
蛇谷ヶ峰は、四季折々に姿を変え、訪れる者を楽しませてくれます。

いきものふれあいの里HPより抜粋


子ども達は今年初のお留守番・・・・


AM8時58分 自宅を出発車



危うく積み忘れそうになったスノーバスケット

* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系

出発直前・・・・・忘れ物を回避チョキ


今年は調子がいいぞ~(笑)



スノーシューハイクには必携






と思ったら・・・・・・・カメラのバッテリー充電が出来てない~(笑)

* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系

到着までに終わるのか~



相変わらず今年もドタバタです(^_^.)



経路は、秋の武奈ヶ岳登山の反省を生かして、行きも帰りも舞鶴若狭道から小浜を経由して向かう事に ニコニコ



福知山を過ぎたあたりから路肩には雪が見え初めてました 雪だるま

* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系



国道26号から高島方面・・・朽木方面へ!




県立朽木いきものふれあいの里の看板を左折

* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系



AM11:17 県立朽木いきものふれあいの里に到着




* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系

駐車場は無料♪



* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系

黄色の「お伝えしたいことがある」という看板がみえたので、建物の中へ(#^.^#)


* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系

* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系




入口入ってすぐの所でカモシカ君に遭遇~ビックリ

* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系


生きてるみたいだ~ビックリ



館内のあちこちに剥製がずらり・・・


* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系

* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系


いきものふれあいの里・・・・名前に偽りなし(笑)





建屋内は薪ストーブが焚かれいてぽッかぽか♪


* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系



受付でコースの状況の説明を


「かつら谷ルートが台風で崩落しているので入らないこと」


「下山の時に2箇所分岐があり、間違わないように注意すること」
一つ目のかつら谷に下りる道はロープがある、もう一つの分岐は朽木スキー場の方へのトレースがあり、
時々間違って降りるかたがいるとのこと


最新情報が得られ安心(#^.^#)


「雪は少な目で トレースはしっかりありツボ足でも大丈夫ですよ~」

と残念な情報も(笑)


スノーシューやカンジキ・ソリ・ストック・クリスカントリースキーなどなど

* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系


レンタルも充実! 詳細はいきものふれあいの里HPで♪

* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系

地元ではオグラス山って呼ばれているようです。勉強になります




トイレをお借りした車に戻って出発準備(#^.^#)

トイレは館内にあって、靴を脱がなければ使えませんので、
登山準備をするまえに済ませたほうがよいかと思います(#^.^#)




とりあえずスノーシューはザックに縛ってツボ足でスタートすることに。


ママのオスプレイは天蓋のないタイプでスノーシューを縛るのに四苦八苦(笑)

* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系

ザックは事前に家で試しておきましょう~


くだりのお楽しみ・・・ヒップそりもお忘れなく~




Am11:57 出発

* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系

* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系

山頂まで3キロ(#^.^#)


* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系

歩き出して直ぐにトイレ棟がありましたが、こちらは使用不可でした


* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系
道標もしっかりあります(#^.^#)


随所にある「尾根コース」の表示を頼りに林道を20分程歩き



登山口に到着

* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系


ここから登りがスタートします(#^.^#)


雪が少ないので階段が見え隠れする登り


* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系


* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系


道標に作られた雪だるま

* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系


こういうの好きです

* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系

雪は徐々に増してはいきましkたが

* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系

このあたりはトレースを外さない限りツボ足で十分歩ける状態でした。


* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系

残り1キロ地点

* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系


暖かいミルクティでちょっと休憩~



* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系

さあ残り1キロ!頑張りましょう♪


* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系

このあたりまでくると、トレースを外すとズボっと膝くらいまで沈むほどの積もった場所も(#^.^#)


* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系

スノーシューハイクらしい雰囲気になってきました(#^.^#)



そろそろ装置することに (#^.^#)

* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系


* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系


* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系

急斜面の登りはヒールリフター を使うと平地を歩いてるような感覚で急坂も楽々(#^.^#)

* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系

こんなに楽なら早く着けておけば良かったね・・とここまでツボ足で粘ったことを後悔する2人(笑)


ヒールリフターをはじめて使った時の感動は忘れられない~♪





PM13:47 かつら谷の分岐

* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系

ロープが張られていますが、大雪の時にはロープが埋まってしまうこともあるそうです。





山頂間近になると雪質も変わってフっカフカ


* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系


最後の急登り



振り返ると琵琶湖が見えます

* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系


残念ながら蛇谷ケ峰名物の白ヘビさんは見れませんでした~



* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系




PM14:04 蛇谷が峰山頂


* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系



広々山頂


* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系


360度遮るものは何も有りません


曇り空ですが予報は午後から崩れて雪になるということだったので

降ってないだけ良かっね~







山頂は多分吹雪だから…山頂用の鯖寿司を購入するのを止めて大後悔~


こんなに穏やかな山頂なら担げば良かった~(^_^.)


こんな穏やかな山頂もあるだね~とこれからは山頂用にクック用品は必ず担ごうと誓いました




雪のブロックで作った立派なカマクラが(#^.^#)

* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系
* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系


天井部分がうまくカーブしていてうまくできてました(#^.^#)




中に入らせて頂き

* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系


昨日大阪に日帰り出張で帰りに阪急百貨店でゲットしたモンシュールのシュークリーム(#^.^#)


* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系



昨夜は堂島ロールを頂きました♪



* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系


阿倍野の芋ケンピも美味しかった~


甘いものはそんなに好きではないのですが、寒い場所だと美味しい(#^.^#)



山頂ではいポーズ



* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系


ジャンプ!クラッカー


* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系



バランス~♪



ヤラセでなく自発的のポーズ


ハイテンのママでした(笑)





下山です ニコニコ



もちろん主役はこれ!

* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系



グループの方々が先に滑ってくれたおかげで、いい感じに滑ります!


* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系


* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系

* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系


* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系


途中ポットを拾いました~ソリ遊びで落ちたようです・・


先に行ったグループさんに追いついてお渡しできて良かった~

シリセードやヒップそりで下りる時にはザックのサイドポケットはしっかり閉めて落とし物がないようにご注意を~



7割ほどをそりで滑り下りあっという間に登山口

* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系



これだけソリ遊びができるとは~今度は子どもたちも一緒に連れてこよっと♪


* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系




初めての蛇谷ヶ峰

トレースは濃いめで危険箇所なく レンタル充実で情報量も多く安心


初めてのスノーシューハイキングや家族で雪山体験によいと思いました



帰りは山頂で食べ損ねた鯖寿司を求めて放浪・・・・・

* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系



結局、熊川宿の道の駅

* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系

焼きサバをゲット(#^.^#) サバ寿司は2500円とお高く買えませんでした~

* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系

焼きサバも身厚で美味しかったです~サカナ




≪行程≫
AM11:57 いきものふれあいの里 - PM13:47 かつら谷の分岐 
PM14:04 蛇谷が峰山頂 - PM15:35 下山
歩行時間:3時間40分 歩行距離:5.7キロ 登り:646m 


* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系











  • このエントリーをはてなブックマークに追加


この記事へのコメント
おっは~!(^^)!

新年一発目から雪山ですか~!
楽しんでますね(^。^)

スノーシュー!
我が家新調したまま使ってないので使わなければ・・・嫁のですが(笑)

ママさんの写真やらせなし~???
ホントかな(笑)

焼きサバ美味そう♪
Posted by もえここ-papa at 2014年01月23日 08:51
白い蛇見てみたいなぁ〜
金運とかご利益ありそうですよね(≧∇≦)

堂島ロール!!
本格スウィーツを山頂のティータイムでって
味は別格でしょうね。

雪のあるうちに山に行きたいなぁ♪
Posted by wishwish at 2014年01月23日 12:17
もえここ-papaさんこんちわ~


レポート的に新年一発目なんですが…新年2発目になります(笑)

スノーシュー!…まだまだ行く所を選べば雪はたっぷりありますから焦らない焦らない(笑)
でも少しづつ春が近づいてきてますのでフカフカ雪を狙いならお急ぎ下さいね~

写真やらせないですよ~今回に限って(笑)

カメラを構えて勝手に十字バランスにはビックリしました~

悪天候の山頂を覚悟していたのでギャプで舞い上がったてたのかな~(笑)


鯖寿司最高♪
Posted by piyosuke‐papa at 2014年01月23日 12:24
こんにちは(^-^)

初めて訪れる山で、雪のシーズンに最新の情報を
丁寧に受付で教えてくださるって心強いですね(*^-^*)
でも子供たちつれて入って。。。
こんなに剥製が並んでたらなかなか出てこれなくなりそう(笑)

雪の山頂でスウィーツは、至福の時間ですね!!

いいリアクションがいっぱいの写真から。。。
ママさんがハイテンションだったことがよく伝わってきます(笑)

>こんなに楽なら早く着けておけば良かったね・・とここまでツボ足で粘ったことを後悔する2人(笑)
↑こんな風な感想がでるヒールリフター体感してみたい~~♪♪
Posted by もえここ at 2014年01月23日 12:32
wishさんこんにちわ~!

今度行く時には白蛇さん狙いで、家族揃って金運祈願に出掛けたいと思っております~♪

堂島ロールが、百貨店で買えるとは知らなかったので、見つけた時にはママに電話しました(笑)

山頂のティータイムはプレミアムスイーツでしばらく攻めようかな~(笑)
阿倍野のイモケンピもなかなかおいしかったですよん(*^o^*)


雪のあるうちは近所の低山もまた違った魅力があってお得ですよね~♪
我が家も日帰り登山で冬を満喫します♪
Posted by piyosuke‐papa at 2014年01月23日 12:34
もえここさんこんにちわ~!

最新情報が登山口で必ず頂けるのはほんと雪山では助かりますよね~安全なルートも全く情報がないと不安になりますから~(*^o^*)

剥製は入り口周りだけでなく、奥にも沢山あって、今にも動きだしそうで夜中はトイレ一人でいけないかな(笑)

山頂スウィーツは、シリーズ化狙ってみようかな(笑)

蛇谷は前々からスノーシュで歩いて見たかったみたいで、いつもよりハイテンのママがみれました(笑)

リフターほんとヤバいですよ(笑)
Posted by piyosuke‐papa at 2014年01月23日 12:45
スノーハイク、楽しそう〜

やっぱり今期は我が家も行ってみよう〜

フムフム、天蓋のストラップにそうやって結わえるのね!了解!

参考にさせていただきマス!
Posted by morpheus at 2014年01月23日 13:23
こんにちは♪
ワンウィークレポですねえ~(笑)

去年登ったときは、分岐までほぼ氷でした^^;
分岐からのフカフカ雪はとても気持ちよかったことを思い出しました。

武奈はここよりきつかったですか?
Posted by 恭 at 2014年01月23日 14:04
やっぱ、高級スノーシューは使い心地良さそうだ(笑)

自発的ジャンプ?
それはぜひ生で見たい!(笑)
Posted by ぴょんたん at 2014年01月23日 23:37
ウ〜ン、またしてもヒールリフター絶賛…。
私もいちど体験しているだけに、実戦レポはリアリティ感じますね〜。
ここならスノーシューハイク初心者でも安心してチャレンジできそう♪
…レンタルでアッセントなかったですか〜?
Posted by sana-papa at 2014年01月24日 01:58
こんばんわ。

雪山の帰りにはそんな楽しみがあるんですね、知らなかった!
こんなこと子供に教えたら、いますぐ連れてけと騒がれそうなのでしばらくは内緒にしておこう。

せめてスタッドレスタイヤ買うまでは・・・(貧
Posted by kazto76kazto76 at 2014年01月24日 02:19
はじめまして^_^
いつも楽しく拝見させて頂いております。
スノーシューハイク、凄く楽しそうですね!
ウチもやって見たいなぁ〜なんて思ってしまいます。
先ずは、雪中キャンプからデビューしたいのですが、嫁の反対意見で
なかなか実現出来ません。
装備さえしっかりしていれば、テント内もヌクヌクになることが信じてもらえないのです。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by hikatsubakahikatsubaka at 2014年01月24日 08:06
こんにちは

>7割ほどをそりで滑り下りあっという間に登山口
そんなに滑って降りられるとは、ほんと楽しそうですね。

2500円のサバ寿司、食べてみたいです。(私も買えません)
Posted by ADIAADIA at 2014年01月24日 12:15
morpheusさんこんにちわ~!

是非是非~近所のお山も雪がつもるといつもと様子が変わってまた新鮮な感動が味わえます♪
ザックはスノーシュやそりにストック、時にはシャベルなんかもくくったりするので、雪山用のザックを用意してもいいのかな~と思ってます(*^o^*)
Posted by piyosuke‐papa at 2014年01月24日 12:29
恭さんこんにちわ~!

ワンウィークレポ頑張ってます~(笑)

早いほうが記憶が新しくて書きやすいですね~

昨年登られてましたよね~山頂付近の雪質はフカフカでよいですよね~

武奈ヶ岳とは登りで300メートルくらい違うだけですので、あまり変わらないかも知れませんね~感覚的には武奈ヶ岳山頂手前の御殿山山頂くらいが蛇谷ケ峰山頂って感じでしょうか~
チャンスがあれば冬の武奈ヶ岳にも登ってみたいと思っております~(*^o^*)
Posted by piyosuke‐papa at 2014年01月24日 12:46
ぴょんたんさんこんにちわ~!
やっぱり、お値段だけのことはあるな~と納得できる履き心地~装置のしやすさも♪

ヤラセでない自発的ジャンプは切れがありました(笑)
Posted by piyosuke‐papa at 2014年01月24日 12:51
初めまして、kensioakと申します。

piyosukeさんのブログはもうかれこれ4年ぐらいでしょうか??
楽しく見続けています(^^)

キャンプに山と参考にさせてもらってます。

武奈、蛇谷にこられてるのを見てなんか嬉しくなり初めて書き込みさせて頂いています。

白ヘビさん残念でしたね。
比良山系は奥が深いです。八雲が原でキャンプなんて素敵なオプションもあったり、比良縦走とチャレンジャーな行程もあり楽しさ満載です(^^)
次回はお子さん達と是非来てくださいね。

昨年の年末に見事な白ヘビさんが見れましたよ。
ヤマレコにkensioakで簡単ですが載せています。

どこかの山でお会い出来るのを楽しみにしていますね。

失礼します。
Posted by kensioak at 2014年01月24日 13:34
sana-papaさん
こんにちは^^
>ウ〜ン、またしてもヒールリフター絶賛…。
>私もいちど体験しているだけに、実戦レポはリアリティ感じますね〜。
そうでしょう~♪ 私もリフター使う度に感心してしまいます^^v
>ここならスノーシューハイク初心者でも安心してチャレンジできそう♪
こちらのコース、基本尾根を登るので、登り始めから展望があって楽しく登れます&山頂では大展望のご褒美!オススメです♪
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2014年01月24日 14:09
kazto76さん
こんにちは^^
雪の山の登りはいつも「ここは下りに滑れるか???」と考えながら登ってます(笑)
山に登る手前、いきものふれあいの里から少し歩いた場所にもそり遊びのできる場所があって、この日も小さいお子さん連れのファミリーが何組か遊んであられました^^
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2014年01月24日 14:13
hikatsubakaさん
はじめまして^^ コメントありがとうございます。
スノーシューハイク、楽しいです♪ふかふかの雪の上を歩く感触はやみつきになります^^
雪中キャンプ、、、まずはバンガローからもおすすめです^^
バンガローに泊まって、雪中テント泊キャンプの方を見せてもらうと、意外と大丈夫と奥様も思われるのでは。。実現すると良いですね♪
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2014年01月24日 14:26
ADIAさん
こんにちは^^
下りの7割を滑っていたのはpapaです^^ スノーシューを外していたので、歩くより滑る方が下りやすかったみたいです。
私はソリすると2年前の黒部の木道で転んだ傷みがでるのでちょっと控えめに。。。でもかなりすべりました(^_^.)
鯖寿司のお値段にはびっくり!!2500円=焼肉食べ放題。。。食べ盛りの子ども達にはそちらの方が良さそうです(爆)
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2014年01月24日 14:45
kensioakuさん
はじめまして^^ コメントありがとうございます。

ヤマレコ拝見させていただきました♪かわいい娘さん達との蛇谷ヶ峰!とっても楽しそうですね!
我が家の娘たち。。いろいろと用事が増えてこのごろは2名で出かける事が多くなりましたが、やっぱり家族でのぼれると良いな~とお写真見て改めて思いました。

白へびさんもくっきり!きれいに見えたのですね~
我が家にはヘビ年生まれが2名いるので、白へびさんに会いにまた登りたいと思っています♪

比良山系は我が家からはアクセスしにくいイメージがあって、これまでほとんど足が向かなかったのですが、武奈ヶ岳、蛇谷ヶ峰と登ってみてとても好きな場所になったので、また登りに行きます^^
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2014年01月24日 15:08
さば寿司最高ですね。
私も、大峰方面に行く時はさば寿司ならぬ、柿の葉寿司をお弁当に登ります。魚好きには鯖最高ですね!!

今日(昨日25日)は何処も暖かかったですね。
実は私、夏~秋は登山をして、秋~春は貝類の採集(研究、コレクター)をしています。と言っても夏も潜りますし、冬も山には行きます。
今日(昨日25日)は貝を採集しに和歌山県南部町堺漁港と周辺の漁港へ出かけました。
狙いは、イセエビ、ヒラメ刺し網に掛かる貝の採集で、深場の貝が採集できます。(イセエビ漁水深-30~60m、ヒラメ水深-80~100m)
貝のほうの収穫は少なかったので、知り合いの漁師さん(25年年この港に通ってます)から地魚のタカノハダイ、イラ(ベラの仲間ブダイに近いかな)、でっかいコウイカ、(3種はお刺身で)あと、煮魚にガンギエイ(-100mに棲むエイ)を貰いました。
流石に沢山なのでお礼のお金を差し出すと、「いらん、いらん、やるさけぇ、持って帰れ」と毎回ありがたいです。
ガンギエイは漁師さんから「騙されたと思って、鰭の所を煮付けたら旨いで」と言う事で、甘辛く煮付けに。
そんなこんなで、暖かな紀州南部町で久々に充実した一日でした。
私事で長々とすみません。
Posted by きつきつぼ at 2014年01月26日 04:39
きんきつぼさんこんちは(#^.^#)

ほんと暖かい週末でしたね~兵庫県も昨日は10度を超す陽気で・・


スノーハイクの準備をしておりましたが、雨予報もあって予定を変更・・


自宅でのんびり過ごしております(#^.^#)



漁師さんから直接頂く鮮度抜群のお魚美味しいだろうな~(#^.^#)


最近私も魚にはまっていて・・といっても鮮魚ではなく「缶詰」(笑)

いわしとサバ缶を見かけると買わずにはおれなくなってます~(#^.^#)
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2014年01月26日 13:40
こんにちは〜
朽木にこんな良さげなとこがあるんですね!

赤坂山、途中までしか登ってないので今年こそ行きたいと思ってましたが、こっちに行きたくなっちゃいましたよ〜

子供用のスノーシューレンタルもあるのは珍しいですね、お出かけリストに追加です♬
Posted by mahnianmahnian at 2014年01月30日 20:58
mahnianさんおはようございます(#^.^#)

蛇谷ヶ峰・・名前は険しいイメージですが、

危険な場所はありませんので家族でスノーシュー散策にはもってこいのお山だと思います(#^.^#)

ベースの小屋(受付)もいいですし、白蛇さんに会いに是非お出掛けくださ~い♪
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2014年01月31日 07:57
過去に登ったことあるんですが、蛇谷ケ峰名物の白ヘビさんは知りませんでした。今度探してみます。

蛇谷ヶ峰、人がほとんど入らない穴場なコースがあって
そこは雪がかなり深いのでスノーシュー向きです。

2月中に登る予定なので、そのときブログにコースをUPします。
Posted by akimichiakimichi at 2014年02月04日 23:55
akimichiさんこんにちわ~(*^o^*)

私も蛇谷ケ峰名物の白ヘビさんは知らずに登っていて、写真も偶然狙ったように撮っておりました(笑)
うちも次に行くときは白蛇さん狙いです♪


人がほとんど入らない穴場なコース紹介楽しみにしております♪
Posted by piyosuke‐papa at 2014年02月06日 12:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
* 蛇谷ヶ峰でスノーシューハイク * 滋賀県 比良山系
    コメント(28)