ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
キャンプと登山大好き piyosukeふぁみり~の登山とキャンプのアウトドアブログです。  気持ちいいキャンプ場とお山のテント場を探して・・オートキャンプ、お山でテント泊縦走、日帰り登山・雪山スノーハイク・・家族揃ってを基本にアウトドアを楽しんでおります(^^) コメントお気軽にお待ちしております。     

2012年03月13日

* 雪の毛無山 * 登頂編 

*2012年2月5日 雪の毛無山に登って参りました~*



* 雪の毛無山 * 登頂編 


杉林も美しかった~♪キラキラ


続きもありま~す♪パーニコニコ
    


人気ブログランキングへ
ランキング参加しております♪ ぽっちと応援お願いします(#^.^#)
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村


AM10:23登山口を出発


トレースはしっかりついていて、ほっと一安心♪

* 雪の毛無山 * 登頂編 



無雪期は鬱蒼感を感じる杉林もうっすら雪化粧でまた違う道のように新鮮に感じます

* 雪の毛無山 * 登頂編 * 雪の毛無山 * 登頂編 


看板の所で左と直進するトレースが2つに分かれました・・・



* 雪の毛無山 * 登頂編 * 雪の毛無山 * 登頂編 

「左は夏は通れない冬道だよね?行ってみる??」


少し迷いながら左方向へ進路をとりました


歩き出して直ぐに下りて来られ方から


「こっちはすごい雪で1時間ラッセルして標高を100メートルぐらいしかあげれなかったから・・戻ってきた」

とかなり疲れた様子で教えて頂きました・・・・


それをお聞きして方向転換・・夏山コースに戻りました汗


* 雪の毛無山 * 登頂編 

分岐で2つ以上トレースがあった時のルート選択はかなり難しいと感じました



夏山ルート


* 雪の毛無山 * 登頂編 


トレースを頼りに進みます





* 雪の毛無山 * 登頂編 * 雪の毛無山 * 登頂編 

少しでもトレースを外すとアイゼンの次女は太ももの付け根までズボっと沈んでしまいます・・



* 雪の毛無山 * 登頂編 
暖かく甘いミルクティでチャージ♪



* 雪の毛無山 * 登頂編 * 雪の毛無山 * 登頂編 * 雪の毛無山 * 登頂編 * 雪の毛無山 * 登頂編 

徐々に角度を増す登り・・・


* 雪の毛無山 * 登頂編 

途中までその機能を使っていなかったママのMSRアッセントの

ヒールリフター



それを上げた途端


* 雪の毛無山 * 登頂編 * 雪の毛無山 * 登頂編 * 雪の毛無山 * 登頂編 


なにこれ!!!パパ~これめっさ楽やわ~」

「さっきまでとしんどさが絶対違う~」





どちらかと言うと無感動系のママの滅多に聞かれない大きなリアクションにびっくり(笑)




よし来年はパパも絶対買うぞ~(笑)






* 雪の毛無山 * 登頂編 

ブナに積もった雪が綺麗~

* 雪の毛無山 * 登頂編 



避難小屋直前付近の景色にしびれました~

* 雪の毛無山 * 登頂編 * 雪の毛無山 * 登頂編 * 雪の毛無山 * 登頂編 * 雪の毛無山 * 登頂編 * 雪の毛無山 * 登頂編 



PM12:24 9合目避難小屋着

* 雪の毛無山 * 登頂編 


ドアが開くのか確認して、山頂へ向かいます!(^^)!






* 雪の毛無山 * 登頂編 

ここからもトレースに従い右手に回り込みました




すぐに景色が広がりました


* 雪の毛無山 * 登頂編 


気持ちいい反面・・・・・

雪崩は大丈夫か?

と少し恐怖な気持ちにもなりました



* 雪の毛無山 * 登頂編 

出来るだけ林がわに寄って歩きました




モンスターっていうのでしょうか?


* 雪の毛無山 * 登頂編 


木も重そうです・・・



* 雪の毛無山 * 登頂編 * 雪の毛無山 * 登頂編 * 雪の毛無山 * 登頂編 




* 雪の毛無山 * 登頂編 



PM12:38 毛無山 標高1218M山頂着


* 雪の毛無山 * 登頂編 


期待以上の積雪量にちょっとびびりながらも何とか山頂にたどり着けました

先行者の方は別のルートでここまで上がられたそうです


* 雪の毛無山 * 登頂編 * 雪の毛無山 * 登頂編 * 雪の毛無山 * 登頂編 * 雪の毛無山 * 登頂編 * 雪の毛無山 * 登頂編 


道標もかなり雪に埋もれてます


* 雪の毛無山 * 登頂編 * 雪の毛無山 * 登頂編 * 雪の毛無山 * 登頂編 


時間も遅く、白馬山へのトレースはなかったので今回はピストンとなりました


PM12:48

山頂の景色を満喫して下山



* 雪の毛無山 * 登頂編 


9合目の避難小屋でランチです


* 雪の毛無山 * 登頂編 


吹き込んだ雪を払って・・・


* 雪の毛無山 * 登頂編 


Zシート・・・これがないとお尻めっさ冷たいです(笑)




ジェットボイルでお湯を沸かしてラーメン&おにぎり


* 雪の毛無山 * 登頂編 

雪山での食料に

おにぎりは凍るのでよろしくないと…

雑誌で読んだ事があるのですが・・・・・

山歩きにおにぎりが無いのは辛いので


ほんとにそうなのか試したいと、おにぎりは布に包んでミニソフトクーラーに入れて担ぎましたチョキ


* 雪の毛無山 * 登頂編 

確かに冷たいけど凍ってはおらず、低山歩きならおにぎりは大丈夫かな~と思いました♪


気温は氷点下4度

* 雪の毛無山 * 登頂編 * 雪の毛無山 * 登頂編 

お湯を沸かした後のジェットボイルにおにぎりを積んこんでみました・・余熱でちょっと温くなりました(笑)


もう少し寒ければ固くなるかも知れませんが、もしバーナーを使うなら、ラップが溶けないように注意して軽く暖めるのもありなのかと思いました


* 雪の毛無山 * 登頂編 * 雪の毛無山 * 登頂編 

食いしん坊の我が家はビスケットでは頑張れないかな(笑)





下山はお楽しみの



シリセード~




シリセード・・尻を雪面に付けて滑り降りること。グリセードのお尻版

ちなみにグリセードは・・・固い雪の斜面を登山靴で滑降すること。
コトバンクより



* 雪の毛無山 * 登頂編 

苦しかった急な登りもシリセードなら~


ビュ~んと


* 雪の毛無山 * 登頂編 * 雪の毛無山 * 登頂編 * 雪の毛無山 * 登頂編 

子供たちの楽しそうな姿を見て・・・・・・

* 雪の毛無山 * 登頂編 

ぴよママも・・・・・びゅ~ん♪アップ


* 雪の毛無山 * 登頂編 





でも・・・・・こんなところにお玉ができる事もあるので



* 雪の毛無山 * 登頂編 
レディはご注意下さい(笑)


* 雪の毛無山 * 登頂編 




「めっさ楽しい~パパ~また行きたい雪山~」


と次女のお言葉に涙涙チョキ






PM14:40 登山口下山

* 雪の毛無山 * 登頂編 


最後は


* 雪の毛無山 * 登頂編 



* 雪の毛無山 * 登頂編 

人面雪型で〆ました(笑)



雪だるま雪だるま雪だるま行程雪だるま雪だるま雪だるま

AM10:23 登山口出発 - PM12:38 毛無山山頂 - PM14:40  計4時間17分 




人気ブログランキングへ









  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(毛無山 雪山ハイク(岡山))の記事画像
* 雪の毛無山登山 出発編* 岡山県新庄村
同じカテゴリー(毛無山 雪山ハイク(岡山))の記事
 * 雪の毛無山登山 出発編* 岡山県新庄村 (2012-03-10 13:12)

この記事へのコメント
いやーん♪めっさ(笑)楽しそうです~~♪

おにぎり凍るのは、我が家も大山登山のときに言われました。
でも、登山にお米は欠かせないとソフトクーラーに入れて持って行きましたよ~^^
体力使った後のおにぎりは美味しい^^!

トレースがあると登りやすくていいですよね。
先行者のない雪山には登れない我が家ですので、トレースはとても頼りになります♪
Posted by ぴょんたん at 2012年03月13日 21:41
すんごい雪だったんですねー

ファミリー揃っての記念御写真がとてもいい感じ^^

シリセード 面白いネーミングですね!

おにぎり、昔スキー中に車の中で凍ったことありです。

カチカチのおにぎりは苦手です (^_^;)  ジェットボイル湯沸かし後はナイスですね!
Posted by tama. at 2012年03月13日 21:41
毛無山♪
名前が好きです♪
な~んか・・・
ドラマ トリックに出てきそう!!(爆)
Posted by フロッグマン at 2012年03月13日 21:47
ぴょんたんさんこんばんは!(^^)!


登山におにぎりはやっぱり外せないでしよう~♪

でももっと寒いところにいくとホントに固くなってどうにもならないのかも知れないですね・・・・・一度痛い目に合うまでは、おにぎりはやめません(笑)


平原の雪歩きならOKですが・・トレースの無い雪登山道・・・・これは絶対我が家も無理~

もしトレースが無かったら駐車場で待機して・・・・そのままだれも来なければ撤退かな(笑)
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2012年03月13日 21:50
tamaさんこんばんは!(^^)!

アイゼンでざくざくのつもりが・・・
わかんでもズボズボの登山になりました(笑)


山頂の家族写真は先行者の方に撮って頂きました♪感謝



シリセードはグリセードをもじって作った日本人の造語みたいです~
めっさ楽しかったです♪

氷点下10度くらいになるといくらソフトクーラーで保護してもダメなのかな~

ジェットボイルや鍋を使って軽く暖めるのは使えそうですよ♪お試し下さい♪
Posted by piyosukeファミリー at 2012年03月13日 22:02
フロッグマンさんこんばんは!(^^)!


毛無山=トリック??


うーんなんとなくわかるような~わからないような~(笑)


毛無山で全国あっちこっちにあって、名前だけではどこの毛無山の事かわからない~ってことも(笑)
Posted by piyosukeファミリー at 2012年03月13日 22:07
こんばんは(^0^)w
夏に歩けない道って魅力的ですが
ラッセルは厳しいですよね~(> <)

ママさんのテンション上がった声
聞きたかった~~(笑)
そしてMSRスノーシュー。。。
来年こそはpiyoさん履けるといいですね~~~(笑)

次女ちゃんの言葉に。。。
思いっきり雪山が楽しめそうですね~~♪♪
Posted by もえここ at 2012年03月13日 22:39
こんばんは~!


ムチャ²楽しそうですね!

…そんなとこにお玉ができるなんて。
雪中キャンプで遊んでるとブーツの紐にできることがありますね。
次女チャンの笑顔~最高!コチラまで楽しくて笑ってしまいました♪
Posted by sana-papasana-papa at 2012年03月13日 22:40
もえここさんこんばんは!(^^)!

ラッセルから降りてこられた方はかなりお疲れで・・その後、声をおかけするのもためらうほどでした・・その後、夏道で山頂まで登られたファイトに拍手でした!(^^)!


 来年は必ず買いますよ~平原歩きだけならもったいない感じがしてましたが・・あの急坂をキュンキュン登るママの姿で決定しました~♪


 もう今年は近場は解けてしまいそうなので・・来年はもっと出掛けたいです~(熱望)
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2012年03月13日 22:45
sana-papaさんこんばんは!(^^)!


下山は子どもも大人もシリセード祭り(笑)

大騒ぎの下山となりました~♪


お天気の安定した日なら雪山は結構楽しめそうです♪



股の下にできた雪玉・・・その後もっと大きくなったのですが・・
次女のクレームが入りそうなので小玉の画像にしました(笑)
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2012年03月13日 22:50
トレースあると安心ですよね^^
シリセードやってみたい(笑)
スノーシューでは、飛び跳ねて降りるので、すっかり忘れてました
昨日は大雪だったので、まだまだお山にはたくさんの雪があります♪
どこ行こうかな~
Posted by taptap at 2012年03月13日 23:56
おはようございます^^

雪山って聞くと大変そうな響きですがこのレポ見てると楽しそう~
しか思いませんね~さすがpiyoファミマジック(笑)♪

今回は子供さんたちは勿論、ママさんが本当に楽しそうでこちらまで
楽しくなってきます^^

そしてサービス精神バッチリの次女ちゃん可愛い♪♪♪
Posted by ピョンニー at 2012年03月14日 06:26
おはよーございます。
今、会社です。
当然、笑えません...困ります><(笑)

お嬢ちゃんのなんともいえない笑顔、サイコーです。

ヒールリフター
楽らしいですね~
私のにもついてるんですが、必要なところにまだ行ってません^^;
Posted by at 2012年03月14日 08:21
おはようございます。

たっぷりの雪も装備さえすれば楽しそうですね。
でも、実際は体力があってこそかな。

冷たくなったおにぎり、何とかしたいですね。
最近防災用にもいろいろ発売されているようですが、たとえば「モーリアンヒートパック」、おにぎりを袋に入れて温めれば美味しくなりそうですね。
Posted by ADIA at 2012年03月14日 08:50
ホントヒールリフター使うと登り
楽になりますよねえ~。

ボクもこないだ初めて使ってみて実感できました。
雪山ってなぜかテンション上がります(笑)
Posted by mon6 at 2012年03月14日 09:17
こんちは!(^^)!

ヒールリフターってなになに???
アキレス腱が伸びずに済むのかな?

次女ちゃんの玉ご立派(笑)
負けました(><)
Posted by もえここ-papa at 2012年03月14日 12:24
こんちは!(^^)!

ヒールリフターってなになに???
アキレス腱が伸びずに済むのかな?

次女ちゃんの玉ご立派(笑)
負けました(><)
Posted by もえここ-papa at 2012年03月14日 12:25
tapさんこんにちわ~(^O^)

トレースがないともうどうにもなりません…道標は埋まってますし、見えていても冬はそのルートが安全かもわかりませんし…(^_^;)

とりあえず人気のあるお山で経験をつんで、トレースがなくてもあるけるようになりたいです♪

また寒くなったのでまだ雪山大丈夫そうですね♪今週末はいけるかな~o(^-^)o
Posted by piyosuke-papa at 2012年03月14日 12:34
ピョンニーさんこんにちわ~(^O^)

天候次第って感じはしますが、安定した天候で人が入っているお山ならファミリーでも楽しめるかと思いますよ~♪

新しい道具を導入して、その道具の良さを感じれた時は思わず声に出してしまいますよね~ママには珍しくデカい声で

ヒールリフター最高や~

って叫んでました(笑)


長女は大きくなってしまったので、今は天然の次女がブログネタの頼みです(笑)
Posted by piyosuke-papa at 2012年03月14日 12:43
恭さんこんにちわ~(^O^)

会社からありがとうございます~見つからないように気をつけて下さいね~(^。^;)

次女のお玉はその後、肥大化した後、最後の急さかで破壊されました~(笑)

ヒールリフター…私も未体験ですので、はやく初体験したい~(笑)
Posted by piyosuke-papa at 2012年03月14日 12:48
遂に冬の毛無山を制覇されましたか~
9合目のブナ林もなかなかいい感じっぽいですね。
大山展望は微妙だったようで・・・

トレースの分岐があった場合は・・・ 濃いトレースを選びましょう(笑)
わたくしの場合、その時の気分によります。

毛無山は全国津々浦々にありますが
『毛無山』と書いて『けなしがせん』と読むのはここだけじゃないでしょうか。
地元では『けなしやま』と呼んでますが・・・
Posted by ランチ里山ランチ里山 at 2012年03月14日 20:57
ADIAさんこんばんは~(^O^)

服などはまだまだ万全の体制ではないのですが、とりあえず日帰りならなんとか雪山も楽しめるようになりました(^O^)

>冷たくなったおにぎり、

「モーリアンヒートパック」、
↑これは良さそう~早速帰りましたら楽天で検索します♪よい情報ありがとーございます~o(^-^)o
Posted by piyosuke-papa at 2012年03月14日 21:34
mon6さんこんばんは~(^O^)

>ホントヒールリフター使うと登り楽になりますよねえ~。


↑やっぱりそうなんですね~ますます欲しくなってきました~来年まで我慢できるかな~(笑)

雪山ってほんとテンション上がりますね~

でも…吹雪いたらその反動も大きそうな…(笑)
Posted by piyosuke-papa at 2012年03月14日 21:36
もえここ-papaさんこんばんは~


>ヒールリフターってなになに???

↑ヒールがリフトするみたいです(笑)

たんに針金みたいなものでかかとが上がるだけの装置ですがとにかく楽に坂をのぼれるみたいですよo(^-^)o


>次女ちゃんの玉ご立派(笑)
負けました(><)

↑私も(笑)
Posted by piyosuke-papa at 2012年03月14日 21:40
ランチ里山さんこんにちわ~(^O^)

ありがとーございます~念願の記念すべき雪山登山が毛無山になりました♪
これからも何度も登りたいお山でございます♪

特に9合目あたりのブナ林はやっぱり素晴らしく気温がもっと低ければ霧氷なんかも良さそうですよねo(^-^)o
写真の枚数を撮りすぎて整理が大変でした(笑)


>トレースの分岐があった場合は・・・ 濃いトレースを選びましょう(笑)

↑なるほど~(^O^)次回は濃いか薄いかで判断します♪



けなしがせん…何気に通なネーミングで好きです(笑)
Posted by piyosuke-papa at 2012年03月15日 12:21
こんにちわー♪

学生時代の耐寒登山ぐらいしか経験がないので、
未知の世界に

へぇ~~~~~~!!!!
フムフム。。。

と真剣に見ていました。。。

なので次女ちゃんの
お玉事件(笑)
なんて展開、全然予想してなくて
不意打ちくらいました(笑)

今回もメチャ面白かったです♪
次女ちゃんありがと~(笑)
Posted by まっさんふぁみりぃ嫁 at 2012年03月15日 16:04
まっさんふぁみりぃ嫁さんこんばんは~o(^-^)o

我が家も未知の世界でごさいました~(^。^;)

トレースがあって天候さえ問題無ければファミリーでも雪山は楽しめるかと思います♪


次女の玉玉には家族全員(爆)
Posted by piyosuke-papa at 2012年03月15日 23:16
毛無山にようこそ。
楽しく読ませていただきました。

地元新庄村の住人ですので、朝の天気を確認して年に10回程度登っています。今年は、2月20日に登りましたが、先行者の足跡のおかげで簡易アイゼンのみで頂上まで行けました。積雪時の登山道は6合目の手前で、右に折れて稜線を進むコースと、直進し、8合目の大岩の左を目指すコースに分かれます(尻セードはこのコース)。

今度は是非カタクリの花が乱舞する4月下旬から5月上旬にお越し下さい。
Posted by 津田 信行 at 2012年03月19日 20:07
津田 信行さんこんばんは!(^^)!

コメントありがとうございます(*^。^*)

地元の方からのコメント嬉しいです♪

年間10回ですか~いいお山が近所にあるのは幸せですね♪


我が家も秋に一度訪れ、これで2回目となります。


4月下旬のカタクリの乱舞・・是非拝見させて頂きます♪
Posted by piyosukeファミリー at 2012年03月21日 23:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
* 雪の毛無山 * 登頂編 
    コメント(29)