ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
キャンプと登山大好き piyosukeふぁみり~の登山とキャンプのアウトドアブログです。  気持ちいいキャンプ場とお山のテント場を探して・・オートキャンプ、お山でテント泊縦走、日帰り登山・雪山スノーハイク・・家族揃ってを基本にアウトドアを楽しんでおります(^^) コメントお気軽にお待ちしております。     

2014年08月27日

* まさか・・どんでん返し・・ 奥穂高岳に向かって * 涸沢~奥穂高編

* 2014年8月8日~11日 家族で奥穂高岳を目指し、上高地から入山しました!(^^)! * 


* まさか・・どんでん返し・・ 奥穂高岳に向かって * 涸沢~奥穂高編

一瞬だけ見えた朝の景色 ・・・・来て良かったと思う瞬間です 。

続きも読んでくださいね♪ニコニコ
    


人気ブログランキングへ
ランキング参加しております♪ ぽっちと応援お願いします(#^.^#)
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

piyosuke一家のお盆山行レポートの第4話

第1話 * お盆山行2014 * 出発編

第2話 * 奥穂高岳に向かって * 上高地~涸沢編

第3話 *上高地 涸沢 想定外の・・・・焼 * 


もどうぞ♪


2日目の8月9日

AM4:40 起床


フラットのテント場ぐっすり眠って、目覚めはすっきり♪

* まさか・・どんでん返し・・ 奥穂高岳に向かって * 涸沢~奥穂高編

常念岳方面はうっすら朝焼け♪

* まさか・・どんでん返し・・ 奥穂高岳に向かって * 涸沢~奥穂高編

* まさか・・どんでん返し・・ 奥穂高岳に向かって * 涸沢~奥穂高編* まさか・・どんでん返し・・ 奥穂高岳に向かって * 涸沢~奥穂高編


今日はテントを撤収し、穂高山荘まで登り、テント設営後、奥穂高岳に登る計画を立てておりましたが、
台風の動きが心配なこともあり、テントを置いてピストンに計画変更チョキ

* まさか・・どんでん返し・・ 奥穂高岳に向かって * 涸沢~奥穂高編

* まさか・・どんでん返し・・ 奥穂高岳に向かって * 涸沢~奥穂高編* まさか・・どんでん返し・・ 奥穂高岳に向かって * 涸沢~奥穂高編* まさか・・どんでん返し・・ 奥穂高岳に向かって * 涸沢~奥穂高編
ベーコンチーズパンを温めて、ホットミルクティ・・・・ようやく自分でミルクティを作れるようになりました・・・

もう中学なのにちょっとこれまで・・世話を焼きすぎてたかな・・(^_^.)

ちょっとでも自分の事が出来るようになると楽でございます!(^^)!

悪天候でも広い前室がいろいろな面でアドバンテージになります♪




レインウエア・・ヘルメットを装着して出発準備完了

AM5:54 

* まさか・・どんでん返し・・ 奥穂高岳に向かって * 涸沢~奥穂高編* まさか・・どんでん返し・・ 奥穂高岳に向かって * 涸沢~奥穂高編


今回のメインイベント 奥穂高岳に向けて出発です♪アップアップ


* まさか・・どんでん返し・・ 奥穂高岳に向かって * 涸沢~奥穂高編

達筆の黄色の文字がテンションあげてくれますアップ


まずは涸沢小屋まで

* まさか・・どんでん返し・・ 奥穂高岳に向かって * 涸沢~奥穂高編


AM6:03 

* まさか・・どんでん返し・・ 奥穂高岳に向かって * 涸沢~奥穂高編


からさわ小屋に到着 ・・・・・・・・




?????? 



えっ??????? 



どうしたん?


* まさか・・どんでん返し・・ 奥穂高岳に向かって * 涸沢~奥穂高編

ベンチに座ってうなだれる次女の姿・・・


さっきまで元気に朝ご飯食べて笑っていたのに・・・



様子が急変

* まさか・・どんでん返し・・ 奥穂高岳に向かって * 涸沢~奥穂高編

「お腹痛い…・・・・・」



寒いので涸沢小屋に入って様子見・・・・・



5分ほど様子を見ましたが・・・回復の兆しなし・・・・・



雨も振り出しました ダウン雨



決断の時です














また来ます・・・・奥穂高岳様



撤退が決まれば・・・慌てることはありません

とりあえず、ホットカルピスと涸沢小屋名物のオハギ注文♪


* まさか・・どんでん返し・・ 奥穂高岳に向かって * 涸沢~奥穂高編
1個200円だったかな??

これを食べればひょっとして回復するかもしれない・・・・と

下心も若干入った注文でした・・正直((笑)

* まさか・・どんでん返し・・ 奥穂高岳に向かって * 涸沢~奥穂高編

でも、、その下心が悪かったのか・・次女は回復せず・・・・・・・大好きな和菓子が食べれない状態・・・

重症と判断・・・

* まさか・・どんでん返し・・ 奥穂高岳に向かって * 涸沢~奥穂高編

すっぱりあきらめました・・・(^_^.)


* まさか・・どんでん返し・・ 奥穂高岳に向かって * 涸沢~奥穂高編

外で記念の写真を撮って、子ども達の豚汁を追加注文して



パパとママはさきにテント先に下り撤収準備・・・ダッシュ


* まさか・・どんでん返し・・ 奥穂高岳に向かって * 涸沢~奥穂高編


Am8:29  撤収完了!

* まさか・・どんでん返し・・ 奥穂高岳に向かって * 涸沢~奥穂高編


名残惜しい涸沢テント場

* まさか・・どんでん返し・・ 奥穂高岳に向かって * 涸沢~奥穂高編

* まさか・・どんでん返し・・ 奥穂高岳に向かって * 涸沢~奥穂高編


必ず近いうちにまたきます♪


夏の槍ヶ岳登山撤退の時以上に・・・強く心に誓うのでありました・・・・


* まさか・・どんでん返し・・ 奥穂高岳に向かって * 涸沢~奥穂高編* まさか・・どんでん返し・・ 奥穂高岳に向かって * 涸沢~奥穂高編* まさか・・どんでん返し・・ 奥穂高岳に向かって * 涸沢~奥穂高編

* まさか・・どんでん返し・・ 奥穂高岳に向かって * 涸沢~奥穂高編* まさか・・どんでん返し・・ 奥穂高岳に向かって * 涸沢~奥穂高編* まさか・・どんでん返し・・ 奥穂高岳に向かって * 涸沢~奥穂高編



このまま帰宅・・・・も考えましたが・・・「せっかくここまで来たんだし・・帰っても何もないし・・・・」と

天候が荒れたとしても不安の少ないバスターミナルに近い小梨平キャンプ場に移動し待機することにしました。



涸沢ヒュッテ前

* まさか・・どんでん返し・・ 奥穂高岳に向かって * 涸沢~奥穂高編

すっかり元気になった次女

* まさか・・どんでん返し・・ 奥穂高岳に向かって * 涸沢~奥穂高編

あまりに元気な姿に・・・・




仮病疑惑が浮上(笑)


そのあと普段の愛称カッパちゃんから仮病ちゃんとしばらく呼ばれることになりました(笑)


まあ回復してよかったよかった♪


もし登ったとしても・・・真っ白な雲の中…何も見えなかっただろうし、
一度登ってしまうと次になかなか行こうと思わない性格ですので
次女が楽しみを残すためにブレーキかけてくれたのかも・・・・・とポジティブに(笑)


AM9:00 涸沢ヒュッテ発

* まさか・・どんでん返し・・ 奥穂高岳に向かって * 涸沢~奥穂高編


* まさか・・どんでん返し・・ 奥穂高岳に向かって * 涸沢~奥穂高編


下山途中

カメラのレンズが突然・・・曇りだしました汗


* まさか・・どんでん返し・・ 奥穂高岳に向かって * 涸沢~奥穂高編* まさか・・どんでん返し・・ 奥穂高岳に向かって * 涸沢~奥穂高編

横尾に着いた頃が曇りの最高潮で・・・撮影不能に・・・・ダウン


冷たい雨に濡らしたレンズ部分を・・歩いて体温も上がった暖かい手で握ってしまったからだと思われます…


カメラは壊れなくともレンズが曇ると撮影できない・・・・

雨に濡らすのも程ほどにしておいたほうが良さそうと

今回学んだのであります・・・・(^_^.)





画像はありませんが・・・横尾でラーメンを作って食べ・・・・ビール2本♪

歩いてる途中にビールを飲んだのは初めてかな?・・・

平地歩きの横尾から小梨平までいつもよりちょいと疲れを感じました・・


やはり道中に飲むなら・・・・


オールフリーかな(笑)


アルコールは歩いた後のお楽しみにしたほうが良いです!(^^)!


横尾は比較的天気がましで雨も止み、楽しいランチタイムでございました♪


横尾で1時間以上ゆっくり休憩して小梨平に向けて出発♪


徳沢園あたりでカメラの曇りがマシになってきました・・・

* まさか・・どんでん返し・・ 奥穂高岳に向かって * 涸沢~奥穂高編

* まさか・・どんでん返し・・ 奥穂高岳に向かって * 涸沢~奥穂高編

テントは一張…お盆休みなのに本当に残念な天候です・・・

* まさか・・どんでん返し・・ 奥穂高岳に向かって * 涸沢~奥穂高編


PM15:18 明神館通過

* まさか・・どんでん返し・・ 奥穂高岳に向かって * 涸沢~奥穂高編



いつもスルーとなっていた「小梨平食堂」の看板に従い

* まさか・・どんでん返し・・ 奥穂高岳に向かって * 涸沢~奥穂高編



小梨平キャンプ場に到着

* まさか・・どんでん返し・・ 奥穂高岳に向かって * 涸沢~奥穂高編

* まさか・・どんでん返し・・ 奥穂高岳に向かって * 涸沢~奥穂高編* まさか・・どんでん返し・・ 奥穂高岳に向かって * 涸沢~奥穂高編

8年ぶりの小梨平キャンプ場でのキャンプ♪

我が家の山の原点でもあります♪


撤退したもやもや感はすっきり消え・・・楽しくなってきました~♪


さてとりあえず♪











  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(涸沢 上高地 小梨平テント泊)の記事画像
* 上高地からの焼岳登山 * 新中の湯ルート
* 台風雨の停滞テント泊 * 上高地 小梨平キャンプ場
*上高地 涸沢 想定外の・・・・焼 * 
* 奥穂高岳に向かって * 上高地~涸沢編
* お盆山行2014 * 出発編
* 涸沢 下山 * 秋の涸沢2011 最終章
* 来年はどうなる? * 記録的な大混雑 秋の涸沢
* 無計画な上高地 涸沢テント泊 * 
* 3連休は1198・・? *
*  紅葉道  * 秋の上高地  涸沢 北アルプス
*    トカゲ  *    秋の涸沢
* 山岳テント大展示会 涸沢会場にて* 
* 涸沢カールで飲みましょう~ * 秋の涸沢 
* 冬装備で、紅葉狩り  *秋の涸沢 上高地 
同じカテゴリー(涸沢 上高地 小梨平テント泊)の記事
 * 上高地からの焼岳登山 * 新中の湯ルート (2014-09-04 23:34)
 * 台風雨の停滞テント泊 * 上高地 小梨平キャンプ場 (2014-08-31 11:44)
 *上高地 涸沢 想定外の・・・・焼 *  (2014-08-24 21:41)
 * 奥穂高岳に向かって * 上高地~涸沢編 (2014-08-23 11:58)
 * お盆山行2014 * 出発編 (2014-08-20 22:41)
 * 涸沢 下山 * 秋の涸沢2011 最終章 (2011-11-05 13:54)

この記事へのコメント
おはようございます!(^^)!

かっぱちゃんの調子がイマイチでしたか~
撤退!いいんじゃないですか~♪
このまま登ってもなんも見えないだろうし(笑)

我が家も原点はここかな~(^^)
今ではスルーしちゃう小梨、徳澤!
たまにはゆっくりするのもいいですよね~♪
Posted by もえここpapa at 2014年08月27日 08:49
この天候、体調不良で登るわけにはいかないですよね~台風接近前ですから撤収して正解だったと思います。
もし登って晴れたとしても、カメラが…。
レンズは防水仕様じゃないとか?フィルター付けてるとレンズとの間に浸水して曇ることはありますが。
…私もこの夏の山行でカメラは過去最悪の状態に~カメラもレンズも浸水しまくりました(泣)

…これで小梨平停滞の謎がいよいよ明らかに。(笑)

大丈夫、山は逃げない。
Posted by sana-papasana-papa at 2014年08月27日 10:00
もえここpapaさんこんにちわ~(*^o^*)

かっぱちゃんはお腹痛がりでこれまでもちょくちょく痛いという事はありました…ただ今回このタイミングこの場所だったんで…私が卒倒しそうになりました(笑)

多分天気が良ければお腹痛も無かったのか思われます(笑)

小梨平は結構楽しく過ごせましたが

たまには…

でいいです(笑)
Posted by piyosuke‐papa at 2014年08月27日 12:38
sana-papaさんこんにちわ~

そうですね~これで登ったら鬼ですね(笑)ザイテンの途中でなくて良かったかも…


>レンズは防水仕様じゃないとか?フィルター付けてるとレンズとの間に浸水して曇ることはありますが。

↑レンズも防水なんですが~フィルターは確かに曇る要因になっておりました…
今回は濡らしたい放題で扱ってましたが、カメラが冷たくなりすきで、ちょっと握るだけで曇るようになってたんで、次回からは無用に濡らさないように気をつけようかと♪

カメラ復活しましたか?
>

そう♪山は逃げません♪
Posted by piyosuke‐papa at 2014年08月27日 12:45
こんにちわ!

今回のお盆の天気はっきりしないというか
特に山では悪かったですね
小梨平停滞ブログ見て『さすがpiyosuke一家』お出かけしてるやん!!
この天気でそれもテント泊!!
家族全員で凄いなーと言っておりました
二女ちゃんの体調の変化は『今日はやめといた方が良いよー』って
お告げだったのかもしれませんね(笑)
連泊のテントでスマホの電源管理等どうされているんでしょうか?
Posted by yootayoota at 2014年08月27日 13:05
奥穂残念でした。
晴れてるときに再チャレンジで、すごい絶景だといいですね。

カメラ冷たくなりますよね〜。
マイナス10度でも撮影可能って防塵防滴耐寒使用には確かになってますが、私もこの夏のレンズの曇りには困りました。
あれ?ガスってる?いや晴れてるのに!って画になっちゃうのよね。
olyもpentaも同じですね〜曇らないレンズ前玉、レンズプロテクターあるといいですね。
Posted by mor at 2014年08月27日 13:25
あれ?
着いた日に涸沢まで登って一泊して
次の日に撤収して小梨平だよね。

モブログから見てたら分からなくなってきた~(笑)
パパとpiyo家の行程で意見が分かれてもめてます(笑)

奥穂はまたピーカンを狙ってくださいー^^♪
Posted by ぴょんたん at 2014年08月27日 21:22
yootaさんこんばんは~

お盆のお天気…誰もが台風一過の晴天を…と期待したとおもいますが、11号12号の2つの台風に翻弄されましたね~

去年はめちゃくちゃ天気が良かったので来年は良いお天気になってもらいたいもんです♪


>小梨平停滞ブログ見て『さすがpiyosuke一家』お出かけしてるやん!!家族全員で凄いなーと言っておりました


↑ありがとーございます~家族団欒の中に我が家の名前が出てくるとは光栄でございます♪

『今日はやめといた方が良いよー』お告げだったのかもしれませんね(笑)

↑私もそう思いました。次女はママに似て危険アラームセンサーがやや過剰反応するタイプの人なので(笑)

>連泊のテントでスマホの電源管理等どうされているんでしょうか?

↑スマホ?

我が家はまだガラ携です(笑)

予備バッテリーがあるので、使わない時は電源きりますので一週間くらいなら乗り切れるかとおもいます!
Posted by piyosuke‐papa at 2014年08月27日 22:19
piyoさん家の初小梨平の記事がほんととっても懐かしいです(*^_^*)

実は僕も北穂と涸沢岳は登ったけど奥穂はまだ登ってません(笑)

いつでも登れるさー!って当時は思いながら早2年っ!
だんだん山の情熱も消えかけいる最中、
そろそろマジ行かないと一生いけないかも~(^_^;)って思ってます。

でもpiyoさん家の場合、今年中には登ってそうですねっ!
応援してます(^^)v
Posted by tama.tama. at 2014年08月27日 22:35
アラララ~
天気も悪そうなので、次回は天気のいい時に再チャレンジする方が良さそうですね。
次回の楽しみに・・・

私は主に写真山行ですので、相棒がいない時は天候が悪ければ天気待ちをしたり、山頂を踏まなかったりします。
ちなみに、いつも一緒に行動する相棒はトレラン屋さんなので、相棒と登山するとバタバタしますね。
写真を撮っていると(先行くわ・・・ゆっくりしときな、次の山頂で待ってるから)と次の山頂でコーヒーを沸かして待っていてくれます。
23年の付き合いです。
Posted by きつきつぼ at 2014年08月27日 23:38
morさんおはようございます(*^o^*)

奥穂…空いてるときに行ける数少ない絶景のチャンスだったんですが……なかなかうまくいかないもんです(^_^;)

>カメラ冷たくなりますよね~

↑今までデジイチをあれほど雨に濡らす経験が無かったので、曇りまでは考えに及びませんでした…次回は何らかの曇り対策をしたいと思ってます♪

レンズプロテクターほしい~
Posted by piyosuke‐papa at 2014年08月28日 08:06
お~っと!
油断していたら「まさかの」更新。
2話連続はなんだかお得感ありますね(笑)

決断の潔さが素晴らしい。
僕なら結構ぐずぐずしてしまいそうです。
あ、だから誰もついてこないのか(爆)

前話のソーセージの写真、間違い探しみたいで面白かったです。
次回の小梨編も楽しみです♪
Posted by 恭 at 2014年08月28日 09:22
ぴょんたんさんこんにちわ~(*^o^*)


>着いた日に涸沢まで登って一泊して次の日に撤収して小梨平だよね。

↑はい正解です♪
ややこしいかな?(笑)

ビーカンの奥穂狙います!
Posted by piyosuke‐papa at 2014年08月28日 12:49
tama.さんこんにちわ~♪

ど~もありがとーございます~八年前の子どもたちの小ささに感動しました(笑)
こうして昔を振り返る時にブログ書いてて良かったと思います♪

山への情熱…

悪天候での山行きが続くとそんな気持ちにもなりそうですが、奥穂高岳は登っておきたいですね~日本三位のお山ですし♪

>でもpiyoさん家の場合、今年中には登ってそうですねっ!
>応援してます(^^)v

↑そう行きたいところですが~なかなか天候が…頑張ります!
Posted by piyosuke‐papa at 2014年08月28日 12:54
テント内のゴチャゴチャ感が
山で暮らす家族みたいでいいな〜(^^)
すごく楽しそう。

アタック出来ずに残念でしたね。
中学生も突発的に腹痛起きるんですね^^;
子供は油断出来ないなぁ(笑)
好物を与えてみて様子みるって超うけました。
涸沢出る時はガッツポーズしてますね(笑)
Posted by HOKU at 2014年08月28日 15:31
こんばんは~

写真を見ると、涸沢より上は真っ白けっけなので、登らなくて正解だったと思います。

ザイテンの取り付きとか穂高山荘より先の岩場とかは結構危ないですし、

頂上も真っ白で何も見えなかったことでしょう。

娘さんのお腹の痛さは「行くな」という神のお告げだったかもしれません。

また晴天時にリベンジですね!

レンズ、WR仕様だと思いますが、さすがにあまり塗濡らすと壊れますよ~

ちなみに私はK5を持っていますが、山にはもっと軽いのを持って行ってます。
Posted by がたぱしゃ at 2014年08月28日 21:27
ご無沙汰いたしております。

奥穂、残念でしたね。  

じつは我が家、 そこに登ってきました。 やっと夢がかないました。
みなさまと お会いできるのでは? と、思っていましたが 、1週間ばかり遅かったようです。

そのうちまた、くじゅうに お越しくださいね(^^/
Posted by golfbaka at 2014年08月28日 21:52
きつきつぼさんこんばんわ~(*^o^*)

そうですね~
再チャレンジは必ずよい天気でのぞみたいと♪

山頂にこだわらない山登りって余裕がないとなかなかできないです~はやくそんな境地であるきたい(笑)

素敵な相棒さんですね~…写真を撮ってる間に山頂で先にコーヒーを入れてまっていてくれるなんて♪
Posted by piyosuke‐papa at 2014年08月28日 22:32
恭さんこんばんは~

ども~油断はだめよん(笑)
たまにはテンポよく

決断の潔さ…この場面は誰もがそう決断する場面だったかと思います…

>あ、だから誰もついてこないのか(爆)

↑最近なんだか自虐的ですね~何かありました?(笑)


>前話のソーセージの写真、間違い探しみたいで面白かったです。

↑伝わり難く不評だったんですが…ありがとーございます♪
Posted by piyosuke‐papa at 2014年08月28日 23:00
HOKUさんこんにちわ~

ありがとーございます(笑)山の暮らす家族…憧れです♪

次女はお腹痛がり症で家でも山でも度々あります…アイスクリーム食べ過ぎかな~(笑)


>好物を与えてみて様子みるって超うけました。

↑ども(笑)
おはぎ、みたらし、ワラビ餅…これが食べられないときは本物のお腹痛のバロメータ(笑)

下山する時が一番元気になる子どもたちです(^_^)v
Posted by piyosuke‐papa at 2014年08月29日 12:21
がたぱしゃさんこんにちわ~

そうですね~登ったとしても真っ白けっけっだったとおもいます~おっしゃる通りで多分次女は危険も感じて身体がそう反応したんだと思います(^_^;)

晴天時のリベンジが理想ですが~最近の天気を見てるとなかなか難しそうなので…雨が降ってなければ…とハードルを少し下げてリベンジ考えます(笑)


>レンズ、WR仕様だと思いますが、さすがにあまり塗濡らすと壊れますよ~

↑そうなんですか~今回豪雨の中を普通に使ってました~次からはある程度気をつけて使うようにします!

K5お使いなんですね~カメラのプロから見られてペンタックスのカメラはどうですか?
Posted by piyosuke‐papa at 2014年08月29日 12:31
golfbakaさんこんにちわ~

お久しぶりでございます♪

お~遥々九州から北アルプス奥穂高岳へ、大大遠征でしたか~
登頂おめでとうございます♪

達成感はめちゃくちゃ大きかったのでは?レポート読ませて頂きます♪ 

九州へはまた寄らせて頂きますのでよろしくお願いします♪
Posted by piyosuke‐papa at 2014年08月29日 12:35
こんにちは京都のSです

残念でしたね奥穂・・・

子供達を連れての登山なかなか難しいですね~

なにはともあれ子供たちの体調最優先ですから、ベスト判断だったのではないでしょうか!

山は逃げませんから(*^-^*)

次は快晴の秋空、K3で撮影お願いします!
Posted by 遊び人のS氏遊び人のS氏 at 2014年08月30日 15:53
こんばんは~
プロと言っても私はクラシックカメラの方が専門なので今のデジカメはさほど詳しくありません。私がペンタックスを使っているのは、フィルム時代からペンタックスユーザーで、デジタルになってもマウントが変わらずフィルム時代のレンズも使えるからです。まあ古いレンズは殆んど使っていませんが。今やデジカメはキヤノンとニコンの競争で、他のメーカーはこの2社とは別に何かプラスが無いと売れない時代になってしまいました。そこでペンタックスは小型軽量と防塵防水を売りにしてネイチャーフォト系の人に支持されていますが、2社に比べて開発予算が少ないので、どうしても開発期間が長くなり、キヤノンやニコンのチョッと前のモデルと同じスペックになってしまいます。特にAF関係は弱いですね。しかしその分、初期問題等が起き難いようです。
私も防塵防水は登山向きと思って買ったのですが、今はもうパナソニックのルミックスG5しか持って行っていません。何より凄く小型軽量ですし、撮った画像をファインダー内の液晶で確認できるので、明るい外でも良く見えて非常に便利ですし、露出補正も撮る前にファインダー液晶で確認できます。また自由に動く背面液晶画面はローアングルで花の接写に非常に便利です。今やK5は撮り鉄専門になっているのです。
Posted by がたぱしゃ at 2014年08月30日 23:41
こんにちは

残念でしたね
穂高は危険な山ですから
少しでも問題があれば
中止すべきだと思います

と えらそうな事言ってますが

昨日 涸フェス & 奥穂 から
無事帰って来ました
天候もpiyosuke‐papa が言ってた様に
行動中は雨に当たる事も無く
最高の山日和でした~。
Posted by りんくんりんくん at 2014年08月31日 10:48
遊び人のS氏さんこんちは!(^^)!


ありがとうございます~!(^^)! そう・・山は逃げない・・とわかっていながら

いざ、その場面になると・・ちょっと迷いがでます(^_^.)

また近いうちに・・と考えてますが・・なかなか週末が晴れませんね・・・

次回は必ず快晴で・・・と願っております♪

K3・・にも雨ばかりでなく、晴の景色も試したいです(#^.^#)
Posted by piyosuke-papa at 2014年08月31日 15:17
がたぱしゃさんこんにちは!(^^)!

なるほど~ペンタの特徴がよくわかりました♪
ありがとうございます。

確かにAFはキャノンに比べるとちょっと弱い感じを受けます。

キャノンならオート撮影でも、ここに合わしたい・・というこちらの意志を汲んでくれるのが早いですが、、ペンタは自分で位置を指定しておかないと思うところに合いません・・その気難しいところが使い込んでいくと好きになったりするのかもしれませんが(^_^.)

私もペンタが重くて辛くなったら・・パナソニック系検討してみます♪

とても参考になりました(#^.^#)
Posted by piyosuke-papa at 2014年08月31日 15:22
りんくんさんこんちは!(^^)!

お帰りなさいませ~連続の山行がうらやましいです!(^^)!

涸沢フェス・・無事お天気も問題なかったようで何よりです♪


奥穂・・お手軽な雰囲気では行けない山ですよね~

気を引き締め再チャレンジします(#^.^#)
Posted by piyosuke-papa at 2014年08月31日 15:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
* まさか・・どんでん返し・・ 奥穂高岳に向かって * 涸沢~奥穂高編
    コメント(28)