ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
キャンプと登山大好き piyosukeふぁみり~の登山とキャンプのアウトドアブログです。  気持ちいいキャンプ場とお山のテント場を探して・・オートキャンプ、お山でテント泊縦走、日帰り登山・雪山スノーハイク・・家族揃ってを基本にアウトドアを楽しんでおります(^^) コメントお気軽にお待ちしております。     

2007年02月18日

リバーランズ角川に Bar Open 祝 (*^。^*

2007年 2月11、12日、滋賀県「角川リーバーランズ」へ行って参りましたm(__)m

 宴会中、雨が雪に変わってたようで、シェルを出るとまた少し雪が増えたようです(*^。^*)

リバーランズ角川に Bar Open 祝 (*^。^*リバーランズ角川に Bar Open 祝 (*^。^*リバーランズ角川に Bar Open 祝 (*^。^*
雨もあがったので、宴会を一時中断して、子ども達はソリ遊び びちょびちょになっても雪遊びは楽しいようみたいですね♪

男チームは焚き火遊び♪
リバーランズ角川に Bar Open 祝 (*^。^*
並んで何を話しているのかと思ったら、、、

リバーランズ角川に Bar Open 祝 (*^。^*

ぴよぱぱ「おーそのトーチパワーあるんですね、うちのではそんな炎でないんですよ、、」

yn223さん「このトチー凄いですよ♪~ほら~」

リバーランズ角川に Bar Open 祝 (*^。^*

ぴよぱぱ「おーっ火炎放射器みたいだビックリ

yn223さん「でもあいつの持ってるユニはもっと凄いんですよ♪」

ぴよぱぱ「あのバズーカー砲ですか~ドキッ

道具話で盛り上がっていたようです(笑)

火が熾ってyn223のDO料理が作られ始めました、、、
リバーランズ角川に Bar Open 祝 (*^。^*


中身は

リバーランズ角川に Bar Open 祝 (*^。^*
豚の角煮~ドキッ

隠し味に○○○○が入った特製の味で
隠し味とは別の○○○○○も効いてとっても美味しかったです
ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ レシピまねっこさせて頂きます!(^^)!
(○の部分はyn223氏のブログにて後日紹介される予定ですm(__)m)


遠慮なくおかわりさせていただきました(*^。^*)
リバーランズ角川に Bar Open 祝 (*^。^*
とろとろ~まいう~♪

私も負けじとDOをピレヒート、、

リバーランズ角川に Bar Open 祝 (*^。^*

下拵えしてきた鶏の唐揚げを~♪


と思いきや、、 ̄_ ̄ i)タラー


油を忘れてしまいました、、、
アワワ ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ アワワ


「唐揚げするのに油忘れてどうすんの~」パンチ

と自分に厳しい突込みをいれてしまいました、、o( ̄ー ̄)○☆パンチ!

かっぱに続き、yn223さんから油をおかりし、無事完成、、、何度もすいませんでした_(._.)_

リバーランズ角川に Bar Open 祝 (*^。^*
リバーランズ角川に Bar Open 祝 (*^。^*リバーランズ角川に Bar Open 祝 (*^。^*リバーランズ角川に Bar Open 祝 (*^。^*
その他のおつまみ達、、、ネイチャー君でエイ、ししゃもをあぶり焼き お気に入りのオツマミ海老アボガドなんですが、アボガドが青くて失敗(^^ゞ成功のカギは良く熟れたアボガドとワサビです~

ネイチャ君はこの瞬間にyn223さんの心のウィッシュリストに入ったようです(笑)

逆にぴよパパを刺激したのは、yn223さんのストーブ
リバーランズ角川に Bar Open 祝 (*^。^*
コンパクトですが、とっても暖かで、デザインがワイルド系なのが気に入ったようです。ソロキャンプにはよさげとパパを刺激したアイテム(^・^)


お酒もどんどんすすみます♪

ママチームはスパークリングワイン二本に赤ワイン少々 日本酒少々
ウィーッ へ(( ̄ー ̄*))))....~~((((* ̄ー ̄))ノ ヒック

パパチームは日本酒2本 焼酎お湯割り と



最後の〆は

Bar 「yn」の開店~♪

ynマスター「ご注文は?」

ピヨパパ「何にしようか、、とりあえずマスターの得意なのを」

ynマスター「ではジンで、、、」

って会話はありませんでしたが、そんな雰囲気です(笑)

yn223さんお手製ジントニック♪
リバーランズ角川に Bar Open 祝 (*^。^*リバーランズ角川に Bar Open 祝 (*^。^*
ライムをスライス

リバーランズ角川に Bar Open 祝 (*^。^*
ジン、トニックウオーターを注ぎステアで♪
(yn223のブログでレポ中のpicaでジンライムに驚愕されたとyn223さん談(*^o^*)

実はピヨパパは大のジン好き♪ 少し前までは冷凍庫に何種類もジンをストックしていた

ジンマニア(笑)

キャンプ場でカクテルが頂けるとは

サプライズでしたm(;∇;)m うれしすぎるっ!

yn223さんの楽しい秘話も加わり、要所の写真を撮るのも忘れるほど楽しい最高の夜となりました(*^。^*)


ユニフレーム(UNIFLAME) ユニトーチ OD
ユニフレーム(UNIFLAME) ユニトーチ OD

これがバズーカ砲です(*^。^*)





Coleman(コールマン) スポーツスターII(プラスチックケース付)
Coleman(コールマン) スポーツスターII(プラスチックケース付)

ワイルド感にグラッっときました(*^。^*)


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(リバーランズ角川キャンプ場(滋賀))の記事画像
* 飛んでお花見キャンプ * リバーランズ角川
* お花見キャンプ2013 * リバーランズ角川
* お花見キャンプ 2012 IN リバーランズ角川 *
*リベンジ完了? リベンジ決定! * リバーランズ角川
* 雨のリバーランズ角川 * 2011春 
*奇跡の朝 * 春のリバーランズ角川 散策&紹介 
* 夜桜ライトアップキャンプ * リバーランズ角川
*仕事の流儀 プロフェッショナル * リバーランズ角川
* 大人の時間は貴重 * お花見 リバーランズ角川
* ドキドキの・・お花見キャンプ *
* キャンドル・キャンプ * リバーランズ角川
* 4本いきました * 角川リバーランズ
* 油断禁物・・焚き火とダッチオーブン * 
* ランドロック・・・・体感 *
同じカテゴリー(リバーランズ角川キャンプ場(滋賀))の記事
 * 飛んでお花見キャンプ * リバーランズ角川 (2013-05-18 23:00)
 * お花見キャンプ2013 * リバーランズ角川 (2013-04-22 21:21)
 * お花見キャンプ 2012 IN リバーランズ角川 * (2012-05-20 14:15)
 *リベンジ完了? リベンジ決定! * リバーランズ角川 (2011-05-11 02:10)
 * 雨のリバーランズ角川 * 2011春  (2011-05-06 22:31)
 *奇跡の朝 * 春のリバーランズ角川 散策&紹介  (2010-04-30 06:20)

この記事へのコメント
豚の角煮おいしそ~
ネイチャ君密かに活躍してますね。

yn223さんのストーブ、PIYOSUKEパパだけでなく、私も刺激されました。
心のウィッシュリストONです。(笑)
Posted by popy at 2007年02月18日 00:22
こんばんは~♪

パパさんの文面からも とても楽しかった様子が伝わってきます(笑)
夏にご一緒した方との再会は 本当にうれしかったんでしょうね~^^

グループキャンプって 楽しそう♪
ママさんチームも結構お酒がいける口なんですね ^m^
Posted by りんりん at 2007年02月18日 00:25
POPYさんこんばんは!(^^)!

角煮 最高でしたよ~、私も勉強しなきゃとおもいましたm(__)m

 ネイチャは足元に常にスタンバイです(笑)
コレがないと楽しめない体になってしまいました(笑)

yn223さんのストーブ、実際見るとワイルドで迫力ありますよ~♪

とりあえずリストインですね(*^。^*)
Posted by piyosuke-papa at 2007年02月18日 00:32
りんりんさんこんばんは(*^。^*)

 伝わりますか~(*^。^*)
ニマニマしながら書きましたから~(笑)

子ども達も青木荘で一緒になった三女ちゃんと会えて大喜びでした(*^。^*)
グルキャン楽しいです!(^^)!

お酒は両ママともかなりいけるようで、ワイン3本は軽くいってしまいます、それでも酔ってないような感じでしたから、、、、^^;
Posted by piyosuke-papa at 2007年02月18日 00:43
こんばんは(^o^)丿

やっと前の分も読んで追いつきました(^_^;)。
なるほど救世主ですね~。

道具話は盛り上がりますよね~。
ユニのトーチはそんなに凄いんですか?(☆∀☆)

しかし・・・結局昼から飲みっぱなしですか?(^_^;)
Posted by ゆにすき at 2007年02月18日 01:21
ゆにすきさんおばんです(*^。^*)

道具話は盛り上がりますね~♪

ユニのトーチは現物を見たことがないのですが、工業製品のようなイメージがあります(笑)

 流石ゆにすきさん、、痛いところをついてきますね~(笑)

昼から ノミッパ です(爆)
Posted by piyosuke-papa at 2007年02月18日 01:34
Bar「yn」、行きたいなー
皆さんの飲みっぷりもすごいですねー
泡系好きなウチにはたまりません。

美味しそうな料理があると、お酒 止まりませんね
Posted by nori1965 at 2007年02月18日 09:27
バ・バズーカー ?? 刺激されます・・。
僕もイワタニのトーチですがそれ以上・・・ムフフ・・・。
から揚げ・・。ランタンに照らせれメチャ美味そう!食べて~!!我が家も忘れ物なんか当たり前です・・・。

ジンマニアって・・・。
僕は、タンカレー派です・・・。
Posted by tomo0104 at 2007年02月18日 10:05
nori1965 さんおはようございます(*^。^*)

Bar「yn」は次回は何処で開店なのかは不明ですが、、、今度聞いておきますね(^・^)
14時から22時すぎまでゆっくり飲ませていただきました(*^。^*)

 泡系というのは「スパークリング」「ビール」系ですか?私も大好きです♪

おつまみは肉系魚系揚げ物系焼き物系とちょっとずつ色々種類あるのがいいですよね~

お酒が止まりませんが(笑)
Posted by piyosuke-papa at 2007年02月18日 10:09
tomo0104 さんこんいちは(^・^)

私のバーナーはSOTO製なのですが、壊れたら次はバズーカーですね(笑)
 でもバーナーってなかなか壊れないですよね、、、そのほうが良いのですが、、微妙な心境、、ワザと落としたりして、、(笑)


TOMOさんもジンマニアですか??

タンカレーは最高級じゃないですか~♪

私は名前と色で「ボンベイ派」 
ママは香りで「ビフィータ派」です(*^。^*)
Posted by piyosuke-papa at 2007年02月18日 11:32
こんにちは。
私は次のバーナーはスノーピークでいきます。
picaで頂いたtonicwaterさんのジントニックはこんなモノではありませんでした。次回までにはもっと修行しておきます。ペコリ。
Posted by yn223 at 2007年02月18日 12:49
yn223さんおはようございます(^・^)

次はSPですか~♪それもありましたね、、迷ってきた~(笑)

次回のBAR開店楽しみにしておりますm(__)m
Posted by piyosuke-papa at 2007年02月18日 12:54
こんにちは^^
トーチ、、すごいパワーですね!(コワイカモ)
豚の角煮にから揚げ、、美味しそう~!
いくらでも食べれちゃいそうですね♪

piyosuke-papaさんの後ろ姿を拝見して、、、オヤジ化進行中とおっしゃいながらマダマダと見ました^^確実にうちのパパ氏の方が上を行ってます!(笑)
Posted by ハピママ at 2007年02月18日 16:04
こんにちは
TOPの写真変わりましたね(*^-^)ニコ
上から4番目くらいの写真に赤字での説明書きは長女ちゃん??
Posted by saki at 2007年02月18日 16:14
piyosukeさん,おじゃまします.

ynさんはかなりジントニック気に入ってたんですね~

真冬でもジントニックが美味く感じるのは,立派な暖房器具とリビングシェルのおかげでしょう♪

私も長年キャンプではビールとワイン程度しか飲みませんでした.
確か6年ほど前なんですが,となりのサイトのベテランキャンパーに“どうぞ”と渡されたのがジントニックでした.

以来ジンとトニックウォーターを持ち歩くようになったのです.

6月にyuta-samaさん主催のオフキャン行う予定です.
ぜひおいでください.
Posted by tonicwater at 2007年02月18日 18:28
*ハピママさん*
こんばんは~♪
このところPCに殆どさわれてなくて、ハピママさんちのレポも読みに行きたいのに・・・すみませんm(__)m
トーチは凄いパワーで、炎がキュルキュルキュル~っと噴き出る感じでした!
唐揚げするのに、油わすれちゃいけないですよねぇ・・・今回は、ホントに忘れ物が多くって反省です(>_<)
え~っと、前記事にあった赤いランチョンですが、MUJIです♪年始のSALEで買ったので、お値段は○イソー並み(以下のも)だったんです♪ 丸テーブル用のテーブルクロスが無いので、当分ランチョンを使おうとおもってます(*^^*)
Posted by piyoママ at 2007年02月18日 19:28
*sakiさん*
TOP写真、変わりましたね~
私もさっき見て気づきました^^;
赤字の説明、「ドコ ドコ?」とpapaに聞いてみると、クリックしたら見えるんですね~
「マウスで適当~に書いてるので、グニャグニャな字になったー^^;」と・・・papaが落書きしたらしいです(爆)
Posted by piyoママ at 2007年02月18日 19:38
いつも何か忘れるのが、piyosukeファミリーっぽくて最高です^^
今回の唐揚するのに油忘れたのもかなり笑わせて頂きました^^
パパもママもかなりお酒いけるくちなんですね~
うちの家内は全然なんで羨ましいです^^
Posted by takashi at 2007年02月18日 20:07
角煮、おいしそ~
ジントニック、エエなあ~

う~ん、腹減ってきました!!

近ければ乱入するのに・・・
Posted by 寅海苔 at 2007年02月18日 20:17
tonicwaterさんこんばんは(*^o^*)

いや〜yn223さん絶賛でしたよ♪
生ライムがポイントなんですよね〜(*^o^*)
Bar「 YN」 のジントニック美味しかったです〜

機会がございましたら、トニックさんのジンライム飲んで見たいです〜♪

yuta‐samaさんに関西遠征要請(笑)
Posted by PIYOSUKEパパ at 2007年02月18日 20:39
takashiさんこんばんは(*^o^*)
ありがとうございます(笑)
唐揚げの油には我ながらずっこけました(笑)

お酒は私よりママの方が強いです(@_@)
Posted by PIYOSUKEパパ at 2007年02月18日 21:02
寅海苔さんこんばんは(*^o^*)
角煮うまかったですよ〜♪
ジントニックは私も真似っこさせてもらいます(^.^)

乱入大歓迎ですよ〜
グルキャン楽しいです!
Posted by PIYOSUKEパパ at 2007年02月18日 21:22
次回のグルキャンはいつ頃でしょうね〜?
近ければ乱入しちゃいますー
泡系(シャンパン系)持っていちゃいますー
(あっ、現在禁酒中だーボソ)
Posted by nori1965 at 2007年02月18日 22:03
nori1965さんこんばんは(*^。^*)
禁酒ですか?凄いです(^・^) 前回は8ヶ月でしたよね!尊敬
今回は確定申告までなので楽勝でしょうか?私は昨年年末に寝込んで1週間ほど禁酒したのが過去16年で最高の期間ではないでしょうか(笑)やめられません、、、
今回は最短記録狙ってみますか?(笑)
ジントニックで(*^。^*)

次回の予定は今のところ夏に関東甲信越方面に遠征するのと、年越しキャンプがうっすらと見えているぐらいでしょうか、、、どこかでばったりお会いできるといいですね(*^。^*) その時はヨロシクですm(__)m
Posted by piyosuke-papa at 2007年02月18日 22:35
はじめまして。
足跡からおじゃましました。(お名前はSPCの方でもお見かけしていましたが・・・)
ブログ初心者なもので いろいろ勉強させてもらいます。
Posted by touch!papa at 2007年02月18日 23:38
tochi!papaさんはじめまして&いらっしゃいませ(*^o^*)
spcでもコメント頂きましたね!ありがとうございます(__)
我が家もまだブログを初めて1年少しなので皆さんのブログを参考にさせて頂いております(^.^)
供に続けれるようにキャンプ行きまくりましょう(笑)
今後とも宜しくお願いします(*^o^*)
Posted by PIYOSUKEパパ at 2007年02月19日 12:39
おぉ~私もジン大好き♪
よろしくお願いま^す・・
って、何を??(笑)

おやじさんは、全く飲まないし、「飲んだら」って、言ってくれますが、なかなか(笑)女一人では、晩酌できないなぁ~
Posted by ゆうとまま at 2007年02月19日 13:27
ゆうとままさんこんばんは!(^^)!

ゆうとままさんもジンマニア?ですか(笑)
お好みのブランドはなにでしょうか?

これからのキャンプにはジンが同行しそうですので、いつでも寄ってくださいよ~
おつまみは持参ですよ~(*^。^*)(笑)

ピヨママとゆうとままさんがさしで飲んでる所みてみたいなぁ~(^・^)

 
Posted by piyosuke-papa at 2007年02月19日 23:08
私、飲むと働き者になりますよ(笑)
おだてられると
あっちこっち片付け廻るかも知れません~
おつまみも次々作ってしまいそう~
あっポロリ^^してしまった。
Posted by ゆうとまま at 2007年02月22日 11:55
ゆうとままさんこんにちは(*^o^*)
片付けに料理もしてくれる酔っぱらいは大歓迎ですよ〜(笑)
是非我が家のサイトで酔っぱらってください(笑)
Posted by PIYOSUKEパパ at 2007年02月22日 13:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リバーランズ角川に Bar Open 祝 (*^。^*
    コメント(30)