*ランドステーションで冬キャンプのシュミレーション*
* 2008年9月13・14日 兵庫県 柤大池公園キャンプ場へ行って参りました *
そろそろ涼しくなったので、、、復活してみましょか♪
と
南光から夏休みに入っていたランドステーション君 復活キャンプとなりました
今回のキャンプ場は、
あの方が紹介されているのを読ませて頂き、、予約も要らなく、料金も安そうなので行ってみたいな~とキープしていた
柤大池公園キャンプ場でございます♪
人気ブログランキング
受付はあけぼの山荘で、、、とっても親切で明るい管理人さんに説明を受け設営です(*^。^*)
サイトは水辺と道路を隔てた山側に分かれています。 最初は水辺に張ろうかと思ってましたが、サイトを見ると誰もおられなく、、普段なら好きなロケーションでしたが、、、、
今日はなんとなく
寂しがり屋なキャンパー気分(笑)
上のサイトの方には何組かのキャンパーさんのテントが張られており賑やかそうだったので、そちらに張ることにしました(*^。^*)
ランドステーションの復活ともう一つのお楽しみは、、、
ランドブリーズソロ ランステIN♪長女と次女の寝床用♪
う~んピッタリ♪ コレがしたかったのも、ランブリソロを購入した理由でもあります(*^。^*)
スノーピーク(snow peak) ランドブリーズソロラージフライセット WDランステINならば、、横型はもっと出入りがしやすそう~ と、、横も欲しくなりました、、インナーだけでも買っちゃいそう(笑)♪
でパパとママの寝床はといいますと、、、、
初めての
コットでグ~でございます♪
冬場の定番に出来るかな~と、、虫さんがまだ心配でしたが実験でございます(*^。^*)
2台並べて、間にはミニテーブルに、、お気に入りの雑誌、、カタログ、、、家より快適だ~(笑)
コットINは冬場に、
うっし~さんとRICEさんのリビシェルINを何度か見せて頂いてまして、コレはええな~テント要らずで撤収も楽々♪と面倒くさがりの私にはもってこいかもしれません(笑)
スノーピーク(snow peak) スノーピークコット ハイテンション子ども達からは、「パパ達だけコット?はずるい~」とブーイングを受けるも、、、分かった分かったあと2個買ったる!とは言えませんでした(笑) せめて、、1万円台になりませんかね~
ランステIN 冬キャンシュミレショーン、、先ずはOKかな♪
スノーピーク(snow peak) ランドステーションMランステの△の下を有効に使えるかどうかで、ランステの快適さが増すような気がしております(*^。^*)
去年の今日は・・・*montbell スーパーストレッチ バロウバッグ#3*
一昨年の今日は・・強風の設営 津谷キャンプ場 岡山県
あなたにおススメの記事
関連記事