* 今年の秋刀魚は旨いね~ * IN けび大池キャンプ場

piyosukeファミリー

2008年09月22日 00:04

* 2008年9月13・14日 兵庫県 柤大池公園キャンプ場へ行って参りました *


今回はキャンプでは、ランステ復活とコットンインデビューのメインテーマがありましたが、

もう一つのサブ・テーマがありました


「和」


今回のキャンプでは和をテーマに、カニや但馬牛で楽しみたいな~と考えておりましたが、、、
道中メインネタ食材の確保に失敗し、和スタイルはあえなく撤退(笑)となりましたが、一応小道具だけは、登場させることに、、、その前に、、

先ずは、、、設営完了の後はお約束のプシュを

もちろんビールは秋味♪

キャンプでしか飲めないビール、、、設営の後は尚うまい~ キャンプやめられまへん~(笑)


で秋味の後ろに写っているのが、今回の設営完了のおつまみの一品♪
注意、、↓ここからあちらこちらに飛びまくりますので、、、迷わないように帰って来て下さいね~(笑)





りんりんさんが、kikokaママさんから頂いたものを、PIYOママがmamaキャンで頂いた

名古屋限定のミソカツチップでごいざます♪


和の基本「雪峰」に盛り付け、おいしく頂きましたm(__)m りんりんさん kokokaママさんご馳走様でした(*^。^*)


スノーピーク(snow peak) スタッキングマグ 雪峰 L200

ポテチもコレに盛れば立派な和なおつまみに(笑)






ジョッキ入りカツ♪ う~んビールが進む~


とやはりこの季節のキャンプには欠かせません♪旬の 秋刀魚の刺身♪ 地元の酒「香住鶴 」安くて旨い♪
キャンプ場で食す旬の魚地元酒は最高♪(笑)

キャンプはやめられまへ~ん(笑)


で、、おなかも落ち着いたので、、メイン道具のご紹介を♪

先ずは新登場のこちら

こちらは、イオン神戸北店にある和食器屋 「織部 ORIBE」 でゲットしました スタッキングおわん♪ 
木製で「和心」一杯の食器でございます。 おふくろの味噌汁が飲みたくなりました(笑)

かなり以前ですが、サンさんが紹介されている記事をみて、、欲しい~とPIYOママが購入リストいりしていたブツでございます♪ 
スタッキングが出来る=キャンプ用品にもできる、、、我が家の方程式(笑)

ともう一品は既出の品ですが、、お正月にしか登場しなかったお猪口


スノーピーク お猪口


スノーピーク(snow peak) SPワンセット お猪口 拭き漆ナチュラル

かにに備えて緊急出動となりましたが、、、、コレで飲む酒は美味しく感じちゃいます(笑)








大人たちが、秋刀魚の刺し身の防衛柵として用意したピザに「美味しい~と」感激する子ども達の姿を、、
「すまん、、我々だけうまいものを食って、、」 と反省しながら、、、、(笑)

秋刀魚をユニセラで焼き焼き♪


頭無しで風情はちょっとありませんが、、ユニセラにはジャストサイズで♪

 今年の秋刀魚はうまいね~♪


ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTG

これで焼くと、、旨い♪






昨年の今日は、、RF1の夜 (^^ゞ
1昨年の今日は、、ベイクドチーズケーキ 絶対に失敗できない三度目の挑戦Ⅱ



人気ブログランキング
キャンプ・アウトドア人気ブログ 





あなたにおススメの記事
関連記事