2013.12.29~2014.1.1
青木湖キャンプ場 バンガロー泊で年越しスキー&車山登山
2008年以来、年越しは広島県大鬼谷オートキャンプ場での年越しキャンプに決まっていたのですが、子ども達の希望で年越しスキーに行くことに!
鹿島槍スキー場、栂池スキー場、八方尾根スキー場と白馬エリアのスキー場を日替わりで滑りまくり~
バンガローではもえここ家とばったり(笑)で楽しく充実したスキー合宿キャンプになりました♪
1・3
高御位山 登山&初詣
低山ながら眺めが抜群の高御位山に登山後、ふもとの鹿嶋神社にお参り。夜店めぐりが楽しかった♪
1.12~13
中蒜山オートキャンプ場 雪中CAMP withぴょんたんファミリー
年越しキャンプでお会いできなかったぴょんたんファミリーと一緒にキャンプ^^
焚火とお酒、雪もたっぷりで久しぶりのオートキャンプを満喫♪
2.1
西光寺山 次女とpapa、mama 三人でハイキング
1・18
蛇谷ヶ峰 スノーシューハイク
2・9
白山 雪山ハイキング
2・23
六甲山七曲滝 氷瀑ハイキング
このあたりから 家族そろって出掛けることが難しくなって papa&mamaの2人ハイキングが増えてきました。。。
3・9
氷ノ山 雪山スノーシュハイク
氷ノ山でぴょんたんファミリーとばったり! りんくんとは初めてお会いできて賑やかな雪山ハイクになりました^^
3・15~16
南光自然観察村キャンプ場 南光で赤穂の牡蠣キャンプ
牡蠣が食べたい♪ たき火もしたい♪ と欲張って、赤穂から南光への移動キャンプ。
3・21~23
ミヤシタヒルズオートキャンプ場 卒業旅行キャンプin長野
松本観光と雪山登山と一粒で二度美味しい♪卒業旅行企画(笑)
3・22は
四阿山 3・23は
黒斑山で、雪山ハイキングを楽しみました。
4・18~19
大野山アルプスランドキャンプ場 久々のpapaソロキャンプ
4・26 朝来山
雲海の竹田城を臨む朝来山登山
4・26
青倉山 朝来山からハシゴハイキング
4・27
千丈寺山 GW前の足慣らし登山
5・3
赤城山 ゴールデンウィークの遠征登山
5・3~5
尾瀬 山ノ鼻 雪の尾瀬でテント泊
5・4
至仏山 雪の至仏山登山&シリセード大会
5・24
竜ヶ岳 満開のシロヤシオ 羊さんを見に行こう登山
この登山で鈴鹿の山が大好きになりました。
6・14
松尾山・白髪山 猛暑日登山で夏山トレーニング
6・15
稲村ヶ岳 大峰山系で尖った山に登ろう
7・1
七種山 梅雨の晴れ間に滝見登山
7・6
伊吹山 花を求めて霧中の伊吹山へ
7・12
大山 三鈷峰 ユートピア山上のお花畑を見に行こう
7・21
八経ヶ岳 オオヤマレンゲとの出会い・・
8・8~9
涸沢でテント泊 台風で奥穂高に登れず・・
8・9~11
小梨平キャンプ場 台風で停滞。小梨平で大富豪三昧
8・11
焼岳 上高地から中の湯へ。ガスガスで山頂からの景色はゼロ!でもも登れて感謝
9・14~15
剱岳 試練と憧れと感動!早月尾根から登る剱岳。早月小屋テント場泊
登山を始めた頃には「遠くから憧れるだけの山」だった剱岳。自分達が挑戦する日がくるとは思っていませんでした。
家族4人で頂上に立てた事、長い早月尾根を無事下山できた事、全てに感謝感動の登山になりました。
9・20
氷ノ山~鉢伏山ぶんまわし筋肉痛の足で歩くロングコース
9・27
鎌ヶ岳 鈴鹿の槍ヶ岳 鎌尾根から歩く鎌ヶ岳
10・4
後山 ちょっと早すぎの紅葉登山
10・11
釈迦岳 ワンゲル道から八雲が原へ
10・27
恵那山 展望はどこへ。。。またガスガス登山
11・3
有馬三山 ふもとの紅葉は見頃
なぜか紅葉にはまってしまった今年の秋。憑りつかれたように(笑)紅葉を求めて西へ東へ~
11・8
霊仙山 カレンフェルトと紅葉
11・15
明神山 展望抜群の尾根歩きを漫喫
11・24
京都一周トレイル高尾から北山西部 西山コース 紅葉と食べ歩き観光を漫喫
11・30
書写山 ラストサムライの円教寺へ
11・30
最上山 落葉たっぷりのもみじ山
今年の紅葉の集大成が京都トレイルの紅葉。。残りのトレイルは2015年のお楽しみスケジュールに。
12月28日~ レポ未完成。。
2014年は papa&mama トレッキング 23回
家族で登山 12回 (百名山 10座)
オートキャンプ 6泊 (中蒜山オートキャンプ場・南光自然観察村・ミヤシタヒルズキャンプ場)
山テント泊 6泊 (尾瀬 山の鼻・涸沢・小梨平・早月尾根)
papaソロキャンプ 1泊 となりました。
前半で晴天運を使い果たしてしまったのか、8月は台風で停滞、10月の恵那山はほとんどガスの中でどこへ登ったのかもあまり記憶に残らないような感じになってしまいました(笑)
12月のレポはまだ未完成ですが、荒天、晴天取り混ぜて3座にのぼることができました^^
子ども達の成長で4人そろってのアウトドアの機会は減ってしまいましたが、家族一緒に過ごしたキャンプ&登山の時間と思い出は我が家の宝物♪
今年もできるだけたくさんの思い出を作っていきたいと思っています^^
子ども達の希望はのーんびりオートキャンプに出掛けたい♪と
papaはソロキャンプ。。増やしたいのかも?(笑)