* 骨折キャンプ * IN マリンパーク多古鼻
* 2009年3月20日~22日 三週間ぶりのキャンプへ出掛けて参りました*
重度の花粉症に加え、ママの骨折というアクシデントも発生~(笑)
「花粉の最大ピークだしちょうどよいね~」と三週間のキャンプ休暇(キャンプにいかない休暇)(笑)を取っておりました(^^)
まだまだ、花粉も骨折も完治しておりませんが、、禁断症状の限界という事で、、、
「骨折キャンプ」 出発でございます(笑)
自宅を出発すると同時に始まる我が家の恒例行事子ども達お楽しみの
「行き先当てクイズ」!
最近行き先が同じ場所ばかりでしばらくクイズも出来ていなかったのですが、、今回は復活です
「
では問題です!何処のキャンプ場へいくのでしょう~か?五つの中から選んでください!」
「①番!
南光自然観察村~」
西方面の時は毎度登場するので子供たちはスルー~(笑)
「②番
大鬼谷オートキャンプ場~」
こちらも定番出題行き先になり、違うわ~と一蹴(笑)
「③番
イカの足キャンプ場 」
「えっ???そんなんあれへ~ん(笑)」
「④番
タコの鼻キャンプ場」
「えっ???ふざけんといて、、そんなんあらへン~(笑)それもないわ~」
「⑤番!
牛のしっぽキャンプ場」
「それもないわ~(笑)」
と子ども達は結局最初にスルーした南光自然観察村をチョイス。。。。
「正解は④番 !!!」
「え~!!!ありえん!!」
正解を聞いてひっくりかえる子ども達にニンマリできる
マリンパーク多古鼻キャンプ場へ出撃!!久しぶりのお初のキャンプ場にワクワクしながらの道中となりました(^^)
地図はこちら
毎回なにか無理やりテーマを持って向かう^^;キャンプですが、、、今回の
キャンプテーマ?は
ひさしぶりなんで
どっぷりキャンプが良いかと思いましたが、冬場には親の行きたい場所ばかりでドップリさせて頂いたので、(笑)今回は子ども達が喜びそうな遊びのある場所で、観光キャンプをする事にしました
テーマ名
『おこちゃま孝行キャンプ』
といいながら、、最初に向かったのは、ママがどうしても寄り道したいと、溝口インターで途中下車(笑) 早くもテーマ崩壊?(笑)
大山の見える駐車場でトイレ休憩の後、道に迷って入った「
大山まきばみるくの里」お土産物が充実(^・^)
大山牛もちょっとお高いですが品揃え(^・^)こちらで肉や魚を買ってBBQで食べる施設があるようです(^・^)我が家が食べるなら、、、最後の食べ放題だけで、、、(笑)
その後も、、、道に迷う迷う(カーナビ欲しくなりました、、(笑)
迷いに迷って辿り付いた目的地は、、、、、
大野池
ママ曰く・・2年前のニュース番組で流れた(よう覚えてんな~(○年? 残雪の大山を背景に映る大野池の姿が凄く綺麗かった~ということでしたが、、、、、、、、
大山が見えない日は、普通の池でした(笑)(バスが釣れそうな雰囲気
大山レークホテルの横にある大野池! お天気が良ければ大山も見えます♪ ちゃんと地図があれば看板もあるので迷わないかな~、、、でも分かりにくい場所にあるな~(笑)
「ここは本当にあの夢にまで見た大野池だったのか!!!」と何度も自問自答を繰り返すPIYOママ(笑)
リベンジ胸に強く誓いながら目的のキャンプ場へ向かうのであった、、、(笑)
*2年前の今日 ・・・ ファイナルショッピング♪(ネーミングBYyn223さん)
*3年前の今日 ・・・ 雨のキャンプ場 @もブログ ・ 三次ベッケンビール ・ 焚き火タイムに突入しました(^-^)
人気ブログランキング
あなたにおススメの記事
関連記事