おつまみも最近のお気に入りで♪
一度は食べていただきたい シリーズ(笑) (しつこいな~
なとりのまわしものか!(爆))
さきいかは、普通のに比べると、しっとり感とロースト香がやや強いって感じです♪
ビールの後は、、ナルゲンワイン♪
もう一つのナルゲンとあわせて持ってきた1.4リットル、、飲んじゃった~(笑)
nalgene(ナルゲン) Lexan広口丸形ループ付ボトル0.5Lこれに移すと、、BP風~(笑)
まったりしていると、突然遠雷が・・・
空も怪しくなってきたので、夕立が来る前に夕食を
歩いた後のメニューは、、、、
にんにくと肉
ワンパターンだね~(笑) でもやめられない~♪
焼きタレをかけて、、、
和佐又丼 完成♪ やっぱ山には肉だね~♪
時折パラパラと雨粒も落ちてきましたが、本降りにはならず、マッタリと過ごした夕暮れ、、、、、、、
空は夜になっても曇いっぱいで、星空は望めそうにありませんので。。。夜8時にはテントへ、、、即 就寝、、早!(笑)
和佐又キャンプ場では焚き火も楽しめますし、、、晴れていれば星空も綺麗なようです(^^) 次回はもうちょっと夜更かしキャンプもしてみたいなあ~と思っております(*^^*)
翌朝、、、AM5:06先に起きていたママが見た朝景色、、、起こしてよ(笑)
photo by piyomama
朝ご飯は、コーンスープとリッツ、かに雑炊と卵スープ混ぜ(微妙な味(笑) で簡単に済ませました
朝ごはんの後は、和佐又山まで散策に・・と思っていたのですが、そのうち気温が上がってきて「ちょっと歩くのには辛そう・・・」と・・いつもの軟弱piyo家になってしまいました(笑)
散策中止になったので、撤収時刻までのんびりキャンプ場ですごします。
何気に出した指にトンボが
とまったのが嬉しかったようで、、、ストックを逆さにして「トンボ釣り」 に夢中になった子ども達、、
宇宙からのメッセージを受信中・・・?
あやしげなふたりです・・・(笑)
厳しい暑い夏の日でしたが、、和佐又山キャンプ場で快適夏キャンプを楽しむことが出来ました(^^)
最後に和佐又山キャンプ場を紹介♪
受付の
和佐又ヒュッテ♪
標高が高いので、国道地点と気温差が7度ほどありました。
夏は涼しいね~で良いですが、秋~は衣類、シュラフ・装備に注意が必要かとおもいます
売店はお土産品は売ってましたが、食材は無かったかと思います(^^)
近くにも店がないので忘れ物にはご注意を(*^。^*) キャンプ用品のレンタルはあるようです。
オートサイトは直火OK。テントサイトは器具使用で焚き火が出来ます(受付で販売されてます)
サイトは大きく2箇所に分かれおあり、ヒュッテ前のサイトは、車を止めてサイトに荷物を運ぶフリーテントサイト(直火禁)
ヒュッテから150メートルほど上段には、車を横付けできるオートサイト(直火OK) があります。
フリーテントサイト
草原の気持ちいいサイト(*^^*) 大普賢岳の登山口があるので、登山者の方が多いのかな?
オートサイト
オートサイトは、広々草原サイト、奥に、今回我が家が張ったとちの木のあるサイト♪ もう一段上にも2~3張りほど張れる高台のサイトがありました(^^) 夏はとちの木の木陰が気持ち良さそうですが、秋~は広々草原のど真ん中も気持ちいいだろ~なあ♪
炊事棟
左が、上段のオートサイト用 と右のがヒュッテ(受付)前のテントサイト用の炊事棟
どちらも必要最低限の設備
炊事棟での細かな調理は厳しいかと思いますので、下拵えがおすすめですo(^-^)o
EMBalance(エンバランス 新鮮パック 角型切った野菜を持って行けば現地でのゴミもなく♪
EMBalance(エンバランス 新鮮パック 丸型
トイレ
フリーテントサイトとバンガローから近いトイレ
水洗できれいです。
オートサイトのトイレは、、、、、
炊事棟の奥にある小屋なんですが、、、、、 ちょっと覗いてみましたがあまりいいコンディションではありませんでした、^^; (汲取式)
オートサイトからはちょっと歩きますが、我が家はフリーテントサイト近くのトイレを利用しました。他の方も同様で、こちらのトイレを使われているところは見かけませんでした。
** キャンプ場 memo**
料金 大人630円 小人420円 車1050円
サイト状態 草地 土 トイレ 水洗(和式・洋式)
ゴミ 持ち帰り その他の設備 自販機 バンガロー
管理棟・・・和佐又ヒュッテ (食堂 お風呂 シャワーなど、我が家は利用しませんでしたが使えるようです)
買い物 近くにはありません。事前調達を
携帯 (au) ×
(2008.8 利用時のデータです。ご利用の前に確認してくださいね)
一昨年の今日は。。。
設営完了@もブログ*突然キャンプー*上高地温泉ホテルへ 小梨平キャンプ場
人気ブログランキング
あなたにおススメの記事