* 大台ケ原~ 秘湯へ * 小処温泉 奈良

piyosukeファミリー

2008年08月30日 13:18

*8月13~15日 奈良県和佐又山キャンプ場に行ってきました*



大台ケ原から下山途中 温泉ヘ行きました♪

 ママもパパも大好きな「下北山温泉 きなりの湯」 か近い「上北山温泉」 か、、、、と選択枠の多い、、、


迷いましたが、大台ケ原周辺はなかなかこれないから、向かう途中で看板が気になっていた!



「秘湯 小処温泉」へ行って見ることにしました!(^^)!





長いくねくね道を下って、、、、10キロ以上走ったでしょうか、、、





到着!(^^)!  立派な建物でございます!(^^)!






入り口では、温泉のマスコット鹿 コドコロちゃん(勝手に命名)がお出迎え~ やっぱりココは奈良(笑)




運良く貸切でしたので、中も、、、 露天は、、ちっちゃ(笑)


秘湯って雰囲気ではありませんが、新しく綺麗な施設でした!(^^)! ひなびた秘湯を求めて行くと、ちょっと期待はずれかもしれませんね~(^_^;)


お風呂上りは、



 食材供給コ-ナーもあって、、(名前が、、(笑)



 
山のぼりでくたくたになったら、ココに温泉に入って、、、食事も済ませて、、、といったパターンも有りですね♪

詳しくは上北山のホームページを参照ください!(^^)!

子ども達には登頂のご褒美ということで、、、カキ氷を




あ~ビールが飲みて~(笑)

人気outdoor blogへ




NORTHCOAST(ノースコースト) NORTH COAST お着替えポンチョ

 もし脱衣所もない秘湯ならば・・・・ こういうタオルが便利そうです^^


モンベル(montbell) ハイドロプロ スタッフバッグ 2L

 タオルや小物を入れる防水きんちゃく袋。 5色あるので、家族色違いで持っていれば、温泉へ行く準備もスムーズかな・・欲しい♪



過去の温泉記事は、、 ざ・温泉


昨年の今日は、、 * フィールドライフ Field Life *

一昨年の今日は、、 ぷちお買い物^^;







人気ブログランキング
キャンプ・アウトドア人気ブログ 





あなたにおススメの記事
関連記事