ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
キャンプと登山大好き piyosukeふぁみり~の登山とキャンプのアウトドアブログです。  気持ちいいキャンプ場とお山のテント場を探して・・オートキャンプ、お山でテント泊縦走、日帰り登山・雪山スノーハイク・・家族揃ってを基本にアウトドアを楽しんでおります(^^) コメントお気軽にお待ちしております。     

2009年05月31日

* 開聞岳 登山 * 

5月5日 こどもの日登山として 鹿児島県 開聞岳へ登って参いりました(*^。^*)

* 開聞岳 登山 * 
海を望む絶景の山頂でございました(*^。^*)

地図はこちら

人気ブログランキングへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ


起床・・・5時・・・チョキ
身支度を整え、6時48分 キャンプ場出発 ♪

前日は雨だったため、地面がぬれているかも?と子ども達にはスパッツを装着
(ここからはカメラ崩壊のため携帯とコンパクトカメラとなります)


* 開聞岳 登山 * * 開聞岳 登山 * * 開聞岳 登山 * 

* 開聞岳 登山 * 
ものすごーく綺麗な芝のグラウンドを通り、開聞岳の登山口へチョキ

なだらかな坂を登って登山口(2合目)に
、記帳ノートが置いてあり ぱらぱらっと見てみましたが全国各地からこられているようです^^
流石100名山ブランドといったところでしょうか!(^^)!
* 開聞岳 登山 * * 開聞岳 登山 * * 開聞岳 登山 * 

看板には登山・下山時間の目安が。。

フムフム・・「成人2時間30分、子ども3時間、老人3時間・・・老人って・・(^_^.)」


パパは「老人確定だね・・」と一言小言を言われながら・・ダウンダウン(笑)

頂上まで3.5キロ 標高差約700M!(^^)! がんばって行きましょー!!

歩き始めは溝になったような道・・・まわりにはシダ?植物も南国風です^^
* 開聞岳 登山 * 


3合目 残り2.9キロ 7時20分
* 開聞岳 登山 * * 開聞岳 登山 * * 開聞岳 登山 * * 開聞岳 登山 * 

4合目 残り2.5キロ 7時47分  
緑のトンネルが気持ちいい~ 木の階段なんかも出てきました。

6合目 残り1.6キロ 8時20分  

「パパ今何時間??」といつに無く時計を気にする長女・・・・

どうやら目安の3時間を過ぎると浦島太郎のように「ほんとに老人」になってしまうと思い込んで、気にしていたようです(笑)

* 開聞岳 登山 * 
救助第3ポイント  ひらけた場所には「救助ポイント」があります。 救助って、ヘリが来るのかな? 
救助という言葉に緊張します。

が、景色は最高です 

* 開聞岳 登山 * * 開聞岳 登山 * * 開聞岳 登山 * * 開聞岳 登山 * 

8時40分 ようやく空が広がる場所に出てきました! 気持ちいい~っと思ったのもつかの間・・大きな岩がごろごろして歩きにくい道が続きます。。 岩の間に落ちそうでちょっとこわい場所も

9合目 残り0.4キロ 9時22分  
登山口からここまで2時間。 なんとか老人にはならなくて済みそうデス(汗)

のぼり始めたらフラットはほとんど無く、登りがひたすらの登山道でございます汗汗



あと少し~~ でもここからが結構長く感じましたー
ロープの付いたはしご。。 下りのヒトとのすれ違いに時間がかかります。 

ここを過ぎると、海の上に飛び出します♪

* 開聞岳 登山 * 
疲れた表情の次女(笑)に対して老人になることを阻止できて元気な長女・・(笑)

9時42分 開聞岳 頂上 到着 
コースタイムは2時間22分  なんとか成人のペースで登ってこれました\(^o^)/


山頂はたくさんのヒトで賑わっています。 写真を撮るヒト、携帯で「開聞岳の頂上だよ~^^」と電話しているヒト、みんな満足、楽しげです~ これがいいんですよね~ハートハート


我が家も記念撮影後、一角に陣取って、昨晩作っておいたおにぎりでチャージ。

涼しい風と青空で気分は最高アップアップハート


* 開聞岳 登山 * 
30分ほど頂上の景色を楽しんだ後、恒例の三角点タッチをして 
* 開聞岳 登山 * * 開聞岳 登山 * * 開聞岳 登山 * * 開聞岳 登山 * 



10時20分下山開始です

下り道は、登ってこられる方とのすれ違いでかなり渋滞しました。。
道幅が狭いので、すれ違いは結構大変です。
家族連れ、グループ、ペットボトルを片手に元気に登ってくる子ども達もいっぱいいて、地元の方に愛されている山だなーと感じました。

* 開聞岳 登山 * * 開聞岳 登山 * * 開聞岳 登山 * * 開聞岳 登山 * * 開聞岳 登山 * 
12時44分 下山。 

すれ違い渋滞もあり登りとほぼ同じ時間がかかった下りでした(*^_^*)



* 開聞岳 登山 * 

キャンプ場の受付で「登山証明書」と発行してもらえます。 表彰状みたいで嬉しげな子ども達
4種類あるので、一人1枚ずつ、全種類頂きました♪


* 開聞岳 登山 * 
登頂の子どもたちのご褒美は予想していなかった出店のカキ氷♪  

喜ぶ子どもの姿に臨時屋台のおっちゃんに感謝(*^。^*)



*登山記録帳 *

<飲料> 2リットル(アクエリアス) コーヒー500M(涼しくて2.5リットルでギリでした・・もう1リットルは欲しい感じ)
<食料> おにぎり3合分 大人のふりかけ4袋 飴 お菓子ラムネ
<衣類・装備> レインウエア×4 トイレットペーパー1 

★登山基礎データ

<山名> 開聞岳(九州)
<標高・標高差> 標高924M・標高差・2合目から約700M開聞駅からは900M(ほぼ海抜0からのスタートになるようです)日本百名山の中では例外的に1000Mに満たない低山ですが、標高差はそれなりにあるお山です。
<コースタイム> 140分・・PIYO家(道が狭くすれ違いが困難なところが多いので、人が少ない早朝登山がマイペースで登れてよいかも(*^。^*)


LEKI(レキ) MUコンパクトアンチコルク
LEKI(レキ) MUコンパクトアンチコルク

もうストックなしではありえないと感じはじめた今日この頃、、、ガラスの膝は今回も無事でした・・・ストック効果も若干あるかと思います。 我が家はブラックダイヤモンドです。ナチュラムさん扱って欲しいな~(笑)




nalgene(ナルゲン) 広口1.0L Tritan
nalgene(ナルゲン) 広口1.0L Tritan

ザック脇には500ミリもペットボトルをさしてますが、補給用としてザック内で活躍中♪  水場のない山には水分は余分目に♪








*1年前の今日 ・・・ 青天井の夜 大野山アルプスランドキャンプ場

*3年前の今日 ・・・ DOで魚介のレモン蒸し&パスタ



人気ブログランキング





  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(開聞岳)の記事画像
*  富士へ向かって・・・・・  *
同じカテゴリー(開聞岳)の記事
 *  富士へ向かって・・・・・  * (2009-05-26 21:25)

この記事へのコメント
こんばんは~(^。^)/

「まったりキャンプ」おかえりなさ~い(^0^)

先日の連続アップお疲れでした!途中で墜ちましたね(爆)

この「開聞岳」なんて読むんでしょう??
確かに低山かもしれませんが、なかなかの絶景ですね(o^.^o)
やっぱり、下に見えるのが海っていうのがいいんでしょうか!?
高所恐怖症の自分では、その岩場に座れませ~ん(笑)
お子さんも無事に登れてなによりです!あっ、piyo-papaさんがかな(笑)
Posted by もえここ-papa at 2009年05月31日 20:23
こんばんは^^

キャンプ&登山もうセットになってきましたね~
バッタリお会いできるチャンスが無くなったんじゃないかと
ちょっぴり心配です(笑)

頂上の記念写真、次女ちゃんの表情が少し元気がないように
見えますが・・・カキ氷持った手だけでめっちゃ笑顔なのが
想像出来ます♪
この時はpapa、mamaどちらが飲む権利を勝ち取ったのかも
気になりますね^^
Posted by ピョンニー at 2009年05月31日 20:42
明るくて気持ちよさそうな森ですね。
階段にロープはすごい!
岩場も歩きにくそうですね。
2時間22分ですか、成人ペースおめでとうございます。(笑)
私が登ったら老人ペースかなぁ (^^;;
かき氷がおいしそう!
Posted by ADIA at 2009年05月31日 20:50
もえここ-papaさんこんばんは(^^)

>先日の連続アップお疲れでした!途中で墜ちましたね(爆)

↑翌日仕事のもえここ-papaさんに負けてしまいましたね(笑)まだまだ体力強化が足りませんね(笑)

>この「開聞岳」なんて読むんでしょう??

↑かいもんです~(^^)
読みにくい漢字なのでキャンプ場はひらがななのかも知れませんねo(^-^)o

半分近くが海に面した開聞岳ならではの山景色ですね~(o^.^o)低い山ですが時折ある救助ポイントからの眺めは絶景ですが、確かに高所強風症の方には厳しいかも知れませんね(@_@)

私の膝、、、ポール効果かな痛くならないんですよ~おかしいな~(笑)
Posted by piyosuKe-papa at 2009年05月31日 20:50
(´∇`)ノんばっス

我が家なら間違いなく「老人コース」ですよ。
長男くんも次男くんも太ってるけどやっぱり若い!
近所の小さな山でも追いつけません・・・(><)
単純に私が運動不足なんだろうけど・・・

いい天気で景色もきれい!
これが曇ってたりすると喜び半減だよね。
我が家が山頂に登るのは冬が多いけど、
こんな景色も見てみたいなぁ~^^

で、大人にはご褒美なかったの???
Posted by eco。eco。 at 2009年05月31日 21:04
ピョンニーさん
こんばんは~(*^^*)
最近はキャンプ&登山セットが多いですが、登山が続くとオートキャンプがしたくなって…が交互になってます~
どこかでぜひばったり♪
頂上の次女はちょっとすねてますね(笑)
カキ氷は、ワタシも買ってしまいました~♪たっぷりの氷で、全部食べたら寒~くなっちゃいました^^;
今回飲み…はもう少し後です~(^^)
Posted by piyoママ at 2009年05月31日 21:42
ADIAさん
こんばんは(^^)
大人も子どもも老人にならなくてホッとしてたかも知れません(笑)
歩いた後の甘い物は格別です♪ プシュも良いんですが、まだお昼という時間帯はアイスクリームとか甘い物が良くなってきました
Posted by piyoママ at 2009年05月31日 21:53
eco。さん
こんばんは~(^^)
「老人コース」って名前が…^^;
若さって凄いですよね~ウチはpapaの膝が大丈夫なら…ワタシがおいてけボりになる状態で、かなり危機感を感じてますよ~^^;
>で、大人にはご褒美なかったの???
ありましたよ♪ まだお昼で、この後出掛ける予定だったので、papaはコーラ、ワタシはブルーハワイ(かき氷の)でした~
Posted by piyoママ at 2009年05月31日 22:01
こんばんは^^

ぜっ景~ですねえ♪
登り始めの光景と上の光景、本当に同じお山?っておもうぐらいのギャップを感じました。

お疲れさんのカキ氷、うれしかったでしょうね
Posted by 恭たんパパ at 2009年05月31日 22:31
成人ペース
無事にタイム内に・・・
おめでとうございます!!
まだまだイケますやん!!

下山タイムは・・・
成人も子供も同じ時間なんですね!!
Posted by フロッグマンフロッグマン at 2009年05月31日 22:32
恭たんパパさんこんばんは(*^。^*)

 そうなんですよね~2合目から8合目辺りまでは森の中をひたすら登る感じですが、9合目付近からは展望が開けて標高以上の高度感が味わえる開聞岳でございました(*^。^*)

 出発時点では屋台は無かったので嬉しいサプライズでした♪

子どもは登山の後=嬉しいことが有る って期待してるようなので良かったです(*^。^*)
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2009年05月31日 22:57
フロッグマンさんこんばんは(*^。^*)

膝・・痛くならないんですよね~おかしいな~そろそろ疲れがたまって痛くなってもおかしくないかと思ってるんですが(笑)

 さて背負ったらどうかが・・・問題すね(笑)
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2009年05月31日 23:01
こんばんは(^-^)/

緑の芝生からの登山口もキレイですが、
救助第3ポイントから眺める海も絶景ですね~♪

地元の方は気軽に登れる山なんですね~。
山道に人がたくさんいると、ペースに気を使いそうですね~(> <)

山へ持参する、飲料がいつも気になってるんですが、
2リットルのペットボトルをザックへ入れて行かれるんですか?
それはpapaさんの背中のザックなのかな?
シェラカップも持参ですか?
すみません、我が家の登山の参考にさせていただきたいと思って。。。
Posted by もえここ at 2009年05月31日 23:29
もえここさんこんばんは(*^。^*)

 今回は2リットルのアクエリアス(2リットルが500ミリより安いから)を500ミリの空きペットボトルに2本にいれ、残り1リットルはナルゲンにいれて運びました(*^。^*)

 のぼって降りるだけの登山の時はシエラカップは持っていかないですね~山頂でラーメンを食べる時は持って行こうかと考えてます♪

 いよいよ山スタートなんですね~楽しみ♪
Posted by piyosukeファミリー at 2009年05月31日 23:39
おはようございます。

知らない間に、開聞岳にも登ってるじゃないですかぁ~。
ビックリしました!

遠くから見てもそれとわかる形の開聞岳。
登ってみたくなりますよね~^^

やはりすごいいい眺めなんですね!
私は大雨の日に麓からしか見たことがありません。

子供さんのイキイキとした笑顔と最後のカキ氷が美味しそうですね!
それに登山証明書もやりがいを感じちゃいますね^^

GW満喫しましたね~。
Posted by きよぴーきよぴー at 2009年06月01日 05:54
開聞岳、我が家の最初の登頂場所です(^^)チョーキツカッタデス。
やっぱりpiyosuke家は成人でしたか~。
うちは、完全に老人でした~(TT)

また登ったら、今度は成人ペースで登れるかな~??
まだ自信ないっす。笑
実は、スパッツをまだ準備してません。
長さとか、メーカーとか、何がいいのかな~と思案中です。
piyosukeさんちは、なにをお使いですか?
よろしければ、お子さんのも教えてください(^^)

下山された時間、2時間くらいちがうかもです。(^^;
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2009年06月01日 10:29
こんいちはぁ~。

3.5キロで900mはきついなぁ~
次女ちゃんの疲れた顔が、物語ってますね(^^;
Posted by gu〜rigu〜ri at 2009年06月01日 19:29
きよぴーさん
こんばんは☆
開聞岳、お先に登っちゃいました~(*^_^*)
池田湖の向こうに見えた開聞岳の姿はとってもいいかんじで、子ども達も「わ~♪綺麗な山や~」とみとれてました。
登山証明書は表彰状みたいで子ども達には励みになりますね(^^)最初は子どもの分だけ頂くつもりでしたが、四種類あったのでつい大人ももらってしまいました(^_^)v
Posted by piyoママ at 2009年06月01日 22:18
くーちゃんママさん
こんばんは(^^)
開聞岳がくーちゃん家の登頂デビューだったのですね♪
ワタシもキツカッタデスよ~^^;ずーっと登り続けデスし…足元も結構不安定で気をつかう場所もありましたね。
なんとか老人にならなくてホッ^^;くーちゃんママさんも次回は大丈夫ですよ!
>実は、スパッツをまだ準備してません。
ウチもどれが良いのか分からないので、メーカーはバラバラのを選んでます。papaのはイスカでワタシのは多分好日山荘のオリジナル?(かな?)長さはロングです。(意味はないですーただ何となく長い方が良いかもと^^;)
子ども達のは、スキー用のスパッツです。ただ、スキー用のは横にファスナーが無くて、靴を履いた後には装着出来なくて困ります…なので、大人のを使ったりもしてます。レインウェアを着ている時は大人用でも大丈夫なんですが、普通のズボンだとずれてくるので、やっぱり子どもサイズのが要るかなーと最近思っています。子ども用に買うならモンベルですね~
Posted by piyoママ at 2009年06月01日 22:42
gu~riさん
こんばんは(^^)
次女ちゃんは疲れもあるんですが、頂上での撮影ポジション争いに敗れてスネてるんですー(笑)
一番疲れてたのは緑原人です^^;
Posted by piyoママ at 2009年06月01日 22:48
開聞岳 山頂はとても迫力ありますね! 
高所恐怖症のママさんは大丈夫でしたか!

キャンプ中、起床5時は可能なのですが、動き出すのが遅いtama家 ^^;
7時前からご家族でアタック開始なんて とても羨ましいですぅ・・・就寝20:30もとても羨ましい(^_^)
Posted by tama! at 2009年06月01日 22:51
tama!さん
こんばんは(^^)
開聞岳の山頂は周りに高い山も無くて見晴らし最高です♪
>高所恐怖症のママさんは大丈夫でしたか!
ありがとうございます~全くダメでした^^;子ども達が登ってるのを下から見るだけでムズムズ~っと…写真を見てはじめて「上からはこんな景色が見えてたのねー^^;」と思ったり(笑)
普段のキャンプでは起床5時は有り得ない我が家ですが、山に登るとなると起きれるんですよー不思議~(^o^)
Posted by piyoママ at 2009年06月01日 23:26
はじめまして!
我が家も、GWにかいもん山麓ふれあいオートキャンプ場でキャンプでした。
5月5日に開聞岳に登りましたが、ちょうど同じ時間に山頂にいたようです。
あまりの偶然に、コメントさせていただきました。
楽しいキャンプレポート、これからも楽しみにしています。
Posted by エムズマン at 2009年06月02日 22:35
エムズマンさんこんばんは(^^)
コメントありがとうございます(^^)

かいもん山麓ふれあいオートキャンプ場のオートサイトですね~ひょっとしたらサイト前を通ったかも知れません(笑)

開聞岳も我が家と10分ぐらいの差で登りはじめられてますね(@_@)ひょっとしたら三合目あたりでデットヒートをしたかも知れませんね(笑)

山頂気持ち良かったですよね(*^_^*)
Posted by piyosuKe-papa at 2009年06月03日 00:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
* 開聞岳 登山 * 
    コメント(24)