ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
キャンプと登山大好き piyosukeふぁみり~の登山とキャンプのアウトドアブログです。  気持ちいいキャンプ場とお山のテント場を探して・・オートキャンプ、お山でテント泊縦走、日帰り登山・雪山スノーハイク・・家族揃ってを基本にアウトドアを楽しんでおります(^^) コメントお気軽にお待ちしております。     

2013年02月18日

*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨

*2013年2月3日 播磨の隠れた名山 三草山に登って参りました *


*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨



ぽかぽか陽気の節分登山となりました♪

続きもありま~す♪パーニコニコ
    


人気ブログランキングへ
ランキング参加しております♪ ぽっちと応援お願いします(#^.^#)
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

なかなか丸1日を時間を気にせずお出掛けできる日が少なくなりつつある
我が家のアウトドア事情がございますが、

丸1日でなくてもアウトドアを楽しむために・・・・

近所をメインにお山や名所を今後、積極的に散策していこうかと考えております♪


その中のメインテーマとして


「近所の名山を探して・・・」


第一弾は三草山 標高424Mに登って参りました(#^.^#)


調べてみますと

源平合戦の古戦場として有名なお山のようです


登山口へは、源平合戦古戦場の大きな標識があり迷いなし(#^.^#)

細い~道を100メートルほど行くと駐車場が見えて参ります


*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨


AM10:58 三草登山口に到着



我が家のお山バイブル・・「兵庫のお山」に載ってない山だから、「誰も来てないんだろうな~」と話をしてましたが、

駐車場には想像以上の車が停まっていたのでびっくり~ビックリ


*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨

案内板によると登山コースは、三草コースと鹿野コース・畑コースと大きく三つあるようです。


*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨

トイレもあって安心(#^.^#)



気温は10度を超えポカポカ陽気~2月とは思えない暖かさの中準備を済ませて



AM11:04 登山口をスタート

*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨

「ここコースじゃないけど、歩いても大丈夫みたいよ~踏み跡あるし~」

と珍しいことをママが言うので、提案通り駐車場の裏岩山を直登することに(#^.^#)


*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨


振り返ると~

*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨

*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨

まだ数メートルしか登っていませんが・・見晴らしがよい所ですハート



広い場所に出た所で・・・・得意のプチ迷い(笑)

*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨



あちこちに間違った踏み跡があり・・目印が少ないのでご注意下さい ~汗


岩山の山頂からはこれから歩く登山道が見えていい感じでした(#^.^#)

*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨



AM11:24 正式な登山道に合流

*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨

ここで三草ルートと三草古道に分岐します。

*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨

三草ルートに入りました(#^.^#)


*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨

階段は少な目


案内図に書いてあった鎖場


*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨


鎖場というか~歩道にあるガードみたいな印象・・・・

*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨

ピカピカ真新しいキラキラ下りは助かるかも(#^.^#)


AM11:37 ベンチ


*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨

ここからの展望も綺麗でした♪

*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨


何度かアップダウンを繰り返し


*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨


*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨

ここを登れば山頂だ~♪


*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨

と思ったら・・・・だまし山頂~残り400Mの表示に苦笑い~(笑)

*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨

唯一の樹林帯を歩いて・・・


PM12:12 三草山山頂

*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨

到着♪満面の笑顔♪

*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨

三角点タッチ♪


三草山も先週登った千ケ峰と同じく二等三角点のお山(#^.^#)


360度の展望♪

*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨


いい景色だ~ハート


*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨


ベンチもたくさんあって、ここでお弁当を広げるには最適な環境~

お弁当お忘れなく~(#^.^#)


↑といいながら我が家はタイムリミットがあったのでクッキーと紅茶で短い休憩でしたが・・・・(笑)




「三草山月例スタンプ箱」と名前のついたBOXを発見・・


*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨

中をのぞくと


*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨

かわいいスタンプが設置され、毎月、入れ替わりでスタンプカードを埋めていくようです。

*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨

昔はなにか景品があったようです。子どもはスタンプ好きなので喜びそうです(#^.^#)


PM12:31 下山開始


帰りは鹿野ルート側へ向かい途中、三草古道に入りました(#^.^#)




本当は展望が一番良いとされる鹿野コースを歩いてみたかったのですが、帰宅時間のタイムリミット15:00に
間に合いそうになく、ショートカットコースを選びました。


↑といっても偶然発見ですが(笑)


山頂から下るとすぐに、かわいい手作りの看板を発見♪

*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨


こちらの方が早く下山できそうだと判断・・・スタートの案内図には載ってなかったようでしたがルートを変更!

*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨


ほぼまっすぐに昭和池に向かって下りるイメージ・・・


*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨

樹林帯がメインで迷いそうな雰囲気でしたが、ピンクのリボンで安心できました

*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨



随所に手作りのかわいい看板が道案内をしてくれます♪


*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨

*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨

とても丁寧に案内してくれた看板に感謝(#^.^#)



唯一、危ない場所が1か所ありました


*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨

最後の最後・・昭和池際の岩を歩くところ・・めっちゃ足場が狭くて・・怖かった~

*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨

通った先に看板発見・・・

*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨

ここはスルーできるようです(^_^.)


PM13:20 三草山登山口駐車場着

*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨


展望がとってもよく、山頂からの眺めも素晴らしい三草山♪

ファミリー登山におすすめ(#^.^#)

*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨

我が家も子ども達を連れてもう一度登ってみたいと考えております(#^.^#)


*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨


<
<行程>
AM11:04 三草登山口 - PM12:12 三草山山頂着 - PM12:31 下山開始 
 三草古道を経て PM13:20 三草登山口着
歩行時間:2時間16分(休憩含む) 距離5.3キロ 標高差317M 累積標高差459M






  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(三草山 加西 兵庫100山)の記事画像
* 北アルプスレポート・・・・・・・の前に・・夏山トレーニング第2弾 *
同じカテゴリー(三草山 加西 兵庫100山)の記事
 * 北アルプスレポート・・・・・・・の前に・・夏山トレーニング第2弾 * (2015-08-14 09:59)

この記事へのコメント
おはようございます。

きっと地元の方に愛されてるお山なんですね♪


眺望、
僕の場合、これが山のMY基準だなあって最近思います。
低山でも、眺望よく、気持ちよく歩ければ、自分にとって名山。
単に我慢がなくなってきたのかもしれませんが(笑)

滝野社まで行って戻ったほうが近いのかなあ
Posted by at 2013年02月18日 08:09
おはようございます。

ぽかぽか陽気のせいか、荷物が軽いからか、piyoママさんの足取りが軽そうですね。
写真からも、歩幅が大きく気持ちよさそうに見えます。
Posted by ADIA at 2013年02月18日 08:35
近所の名山探索いいですね!

スタンプとか手作り看板とか、地元の方に愛されてるんだなぁ~
こういう山登りたくなります(≧ω≦)b

春の陽気か~

青森はマダマダっす~[壁]д=) ジー
Posted by wishwish at 2013年02月18日 12:31
恭さんこんにちわ~!

そうですね~途中お話した方も何度も登られてるような事をおっしゃっておられました~♪

歩いてる時の感覚は標高以上に見晴らしが良くかんじます
イメージとしては高御位山に似ています(*^o^*)

>眺望、

↑これ大切ですよね~三草山は山頂はもちろん道中もいいで最高です♪


大阪からですと滝の社が便利だと思います♪
Posted by piyosuke‐papa at 2013年02月18日 12:33
こんにちは(^0^)w

>「近所の名山を探して・・・」
新たなシリーズ刊行おめでとうございます(笑)
ちょっとした時間しかないけど、いいお天気でもったいないというときには
近場のスポットは有難いですよね(*^-^*)

カラフルで親切な看板は、地元の方の思いやりを感じます♪

。。。このシリーズは、ママさんとのラブラブ登山ショットが多くなりそうな予感♪(笑)
Posted by もえここ at 2013年02月18日 12:38
ADIAさんこんにちわ~!

ママの足取りの軽い理由は
ぽかぽか陽気と好天のせいだと思われます~(*^o^*)
この時期ママの歩き出しは大抵ブルブル寒そうにスロースタートを切っております(笑)
Posted by piyosuke‐papa at 2013年02月18日 12:49
こんちは!(^^)!

近場でまったりと楽しんでますね~♪
低山とはいえ危険な所もありますね!!!

そろそろ我が家もお山始動するかな~(^。^)
あ~でも、やっぱり岩が・・・・(笑)
Posted by もえここ-papa at 2013年02月18日 12:56
近所のお山なら軽い気持ちと軽いザックでお出かけできるのがいいですよねー^^

その分、頻繁に行けそうですし♪
Posted by ぴょんたん at 2013年02月18日 16:51
ココ知ってます~♪ 登ったことないけど。(笑)

昔…鹿野コース・畑コース側の麓ににお客さんがいて、ときどき行ってました。
「登山口」の案内板が車道にもあって、どんな山かな~?って気になっていたのですが…こんなに眺望が良いとは!
私の知っている登山口は、「ひょうご東条」インターが最寄りです。
Posted by sana-papasana-papa at 2013年02月18日 21:56
wishさんこんにちわ~

まだまた近所には隠れた名山が潜んでいそうで、、隙間登山が楽しみになってきております(笑)

この日は特別暖かったのかな~こちらも今日は雪…まだしばらく冬登山が楽しめるかな~♪
Posted by piyosuke‐papa at 2013年02月19日 12:18
もえここさんこんにちわ~(*^o^*)

「近所の名山を探して・・・」
↑実は新しいブログを立ち上げようか迷いました(笑)

田舎暮らしの特権を生かして、しばらくは近所のお山を散策して楽しみたいと思います(*^o^*)

この看板は作った方の優しさがあふれてました~

>。。。このシリーズは、ママさんとのラブラブ登山ショットが多くなりそうな予感♪(笑)

↑流石鋭い(笑)ラブラブかどうかは微妙ですが、しばらく続きます(笑)
Posted by piyosuke‐papa at 2013年02月19日 12:23
もえここ-papaさんこんにちわ~!

近場なんで疲れも少なく帰ってからのお風呂&ビールが最高~(笑)


>そろそろ我が家もお山始動するかな~(^。^)
>あ~でも、やっぱり岩が・・・・(笑)

↑岩はなかなか立ち入れない世界なので~山も時々お願いしますね~ (*^o^*)
Posted by piyosuke‐papa at 2013年02月19日 12:26
ぴょんたんさんこんにちわ~

ですね~いつもザックは用意していて準備はお湯を沸かしてポットに入れるだけです~

今年は数で勝負かな(笑)
Posted by piyosuke‐papa at 2013年02月19日 12:29
sana-papaさんこんにちわ~!

広範囲にお客様をお持ちですね~私もお客様エリアかも(笑)

標高も低いですし、山のガイド本にも載っていないので、期待薄で向かったんですが、眺望の良さにびっくり~また子どもたちをつれて鹿野コースを歩きたいと考えております~

東条インターが最寄りかも知れません(^O^)
Posted by piyosuke‐papa at 2013年02月19日 12:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
*大展望と尾根歩き 三草山登山 * 兵庫県播磨
    コメント(14)