ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
キャンプと登山大好き piyosukeふぁみり~の登山とキャンプのアウトドアブログです。  気持ちいいキャンプ場とお山のテント場を探して・・オートキャンプ、お山でテント泊縦走、日帰り登山・雪山スノーハイク・・家族揃ってを基本にアウトドアを楽しんでおります(^^) コメントお気軽にお待ちしております。     

2013年01月26日

* 氷瀑 六甲山 * 速報

* 2013年1月26日(土) 六甲山に登って参りました *


* 氷瀑 六甲山 * 速報



この季節のお目当ては、 もちろん氷瀑でございます♪


続きもありま~す♪パーニコニコ
    


人気ブログランキングへ
ランキング参加しております♪ ぽっちと応援お願いします(#^.^#)
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

「まだ少し早いだろうけど・・様子みてみようか~」といったスタンスでお出掛けとなりました!(^^)!



昨年の氷瀑と比べると・・・


まだ氷も細く、迫力不足ぴよこ


それなりに美しい景色は楽しめますが・・

氷瀑の見頃的には2割程度といった印象汗


やっぱり見頃になるのは2月に入ってからでしょうか~ニコニコ


詳細は後程!(^^)!



*関連記事*








★雪が所々残ってバリバリに凍っておりました。 アイゼンは必携です★


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(氷瀑 七曲滝・百間滝 六甲山)の記事画像
* 氷瀑 ナイト&スノーハイク * 六甲 七曲滝
*六甲山 氷瀑巡り* 有馬48滝 七曲・百間・似位滝
* 氷瀑 七曲滝 百閒滝 * 六甲山 有馬
* 氷瀑 六甲山 * 速報編
同じカテゴリー(氷瀑 七曲滝・百間滝 六甲山)の記事
 * 氷瀑 ナイト&スノーハイク * 六甲 七曲滝 (2014-02-26 23:35)
 *六甲山 氷瀑巡り* 有馬48滝 七曲・百間・似位滝 (2013-02-11 00:24)
 * 氷瀑 七曲滝 百閒滝 * 六甲山 有馬 (2012-03-01 00:05)
 * 氷瀑 六甲山 * 速報編 (2012-02-04 14:28)

この記事へのコメント
こんばんは~^^

来週行こうかー!って話してましたがまだ早いかもしれないですね~。

詳細も待ってますねー^^♪
Posted by ぴょんたん at 2013年01月26日 21:07
こんばんは(^O^)/

実は明日の、今年の初山の候補でした。
まだ育ちちゅ〜なんですね。
僕も来月にしま〜す。
ありがとうございました
Posted by 恭 at 2013年01月26日 21:09
ぴょんたんさんこんばんは~

来週はベストかも知れません~
今週末の冷え込みでスクスク育ちそうですよ~
Posted by piyosuke‐papa at 2013年01月26日 21:20
こんばんは!(^^)!

氷瀑登っちゃって~~♪
Posted by お留守番中もえここパパ at 2013年01月26日 21:24
恭さんこんばんは~

はい~せっかく行かれるならスクスク大きく育ってからお出掛け下さい~

今週は三峰山あたりの霧氷が良さそうかな~
Posted by piyosuke‐papa at 2013年01月26日 21:25
今年は相方も乗り気で♪
見に行けるかも♪
Posted by フロッグマン at 2013年01月26日 21:26
お留守番中もえここパパさんこんばんは~

↑あれ?ママさんはキャンプ?(笑)


>氷瀑登っちゃって~~♪

↑今登ったら滑落100%(笑)
Posted by piyosuke‐papa at 2013年01月26日 21:27
フロッグマンさんこんばんは~(*^o^*)

今週末から来週の冷え込み次第ですが、来週は見頃になりそうですよ~♪

是非~
Posted by piyosuke‐papa at 2013年01月26日 21:32
今年こそ行きたい~♪
…とは言っても平日休みだからソロですネ。
詳細レポよろしく~!
Posted by sana-papasana-papa at 2013年01月26日 23:26
ありゃゃ!!!
明日行こうかと迷ってました!!!

タイムリーな記事どうもです♪
確かに2割くらいですね。ちょっと早いかな?
でも、完全凍結しない年もけっこうあるし・・・悩みます。

piyo家の今年の本命は違うようですね・・・
K山あたりかな(謎)
Posted by mahnianmahnian at 2013年01月26日 23:52
おはようございます。

去年の写真とくらべると違いがよくわかりますね。

氷瀑の違いはともかく、piyoママさんの荷物の大きさがずいぶん違いますが、何が違うのかな?
Posted by ADIA at 2013年01月27日 09:51
こんにちは。

そろそろかと思ってましたが、まだ早いんですね。

会社休んで平日狙いで計画します・・・(笑)。
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2013年01月27日 16:49
こんにちは ♪

ご無沙汰です。
真似てピルツ15買っちゃいました(^^

初心者でも氷瀑見に行けますか?
詳細楽しみにしています♪
Posted by ムーミンパパ ムーミンパパ  at 2013年01月27日 17:39
sana-papaさん
こんばんは^^
昨日、今日と冷え込んでかなりいい状態になってきてるのではないでしょうか?^^
今週末は暖かくなる予報((+_+))が出ているので、寒いうちに行ってきてくださいね~!(^^)!
Posted by piyosukeふぁみり~ at 2013年01月28日 21:03
mahnianさん
こんばんは^^
昨日行ってこられたんですね♪ 
土曜の夜の冷え込みで、氷結具合も進んだようでよかったですね^^
今週末あたりが見ごろかと予想していたのですが、どうも今週中頃から暖かくなる予報が出ているので、どうなんでしょうか。。。

>piyo家の今年の本命は違うようですね・・・
> K山あたりかな(謎)
K山?←どこでしょう~(^_^.)
Posted by piyosukeふぁみり~ at 2013年01月28日 21:08
ADIAさん 
こんばんは^^
去年よりは少ないけど、あまり変わりがないかな?と思って見ていましたが、帰宅して写真を見比べるとやっぱり。。。今年の方が薄かったです(#^.^#)

荷物の大きさ。。ホントですね~
だいぶ違いますが、中身はほとんど変わりなしなんです(^_^.)
Posted by piyosukeふぁみり~ at 2013年01月28日 21:11
うっかり八兵衛さん
こんばんは^^
平日お休みとれるのがうらやましいです♪
今週の平日がベストかもしれませんね♪
Posted by piyosukeふぁみり~ at 2013年01月28日 21:13
ムーミンパパさん
こんばんは^^
ピルツ購入おめでとうございます♪ 
最近冬場はピルツばかりの我が家。。大活躍です^^

氷瀑へはしっかりした靴と、アイゼンを準備して行かれてくださいね。
Posted by piyosukeふぁみり~ at 2013年01月28日 21:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
* 氷瀑 六甲山 * 速報
    コメント(18)