* 沼 再び、、、、 *
*2007年5月26~27日 兵庫県 春日の観光 日ヶ奥渓谷キャンプ場に行ってまいりました*
釣りのあと
とりあえずヘキサを設営しました(*^。^*)
通路サイトにヘキサのLは厳しかったです~(笑)
テントは撤収中、出ました
まねかざる虫(笑)
必ずツガイって本当なんですね~
丸テーブルを動かしたら相方も出てきました
これから暖かい時期のキャンプには虫達はつきものですね~
お昼は手作りベーコンのカルボナーラの予定でしたが、油切れのため非常食
ミニストップ店長おすすめ
超 が気に入りました^_^;
お味は懐かしの味でございました(*^。^*)
滝があると聞いたので見に行くことにしました♪
パパ 「滝があるだっていこうか~♪」
長女 「、、、」
パパ 「どうしたん」
長女 「沼があるから、、、、~」
(笑)
グリーンパークでズッポリがやはりショックだったようです
適当にナダメテ出発♪
イヤだといいながら、、、、元気に先頭きってます(笑)
道中は遊園地のアトラクションのような橋があって子供も大人もわくわくドキドキ出来ると思います♪
一旦通り過ぎてしまいましたが、キャンプ場から10分程度で到着です♪
ママと長女が鎖を持ってチャレンジ
パパはハプニングに備えカメラをセット(笑)
残念ながら何事もなく無事登りきりました(笑)
続いてパパ
普通に登ってはつまらないと垂直に登りにチャレンジ
お~
さすが昔はレスキュー隊に勤務していただけのことはあります(笑)
首を横にしてみてくださいね
関連記事