* ランドステーションは開けてこそ♪ 中蒜山オートキャンプ場 *

piyosukeファミリー

2015年04月29日 06:55



白樺と青空のあるキャンプ場で・・・3週連続のキャンプとなりました♪


続きもあります♪



にほんブログ村
ランキング参加しております♪ ぽっちと応援ありがとうございます(#^.^#)
      
ブログランキング

雪の大山登山、山頂非難小屋泊を終えて、


次の目的地のキャンプ場へ向かいます!(^^)!



経費節約で下道で向かうとしましたが・・・



この時期はまだ通行止めでした・・・・高速で向かいます・




高速道路からの大山


「ありがとう~最高に楽しかったよ~また来年も来るから~♪」

「秋にもいっちゃうかもよ~よろしく~!(^^)!」・・・・・とあいさつして、大山と別れ・・・



蒜山インターで高速を降り、




道の駅 風の家でお買い物♪ 目的はひるぜんやきそばのタレ♪



おもちも買っちゃった♪ 素朴な味で美味し~





そして向かったキャンプ場は・・・もちろん・・・もうお分かりかと思いますが・・・・



ここです




中蒜山オートキャンプ場



「今年は雪が早くとけてしまった」と管理人さん


サイト料金は電源代込みで 2300円

お安い~


車で3分ほど離れたキャンプ場へ♪






お~雪のない中蒜山オートキャンプ・・久しぶり~♪



いつものように右奥の高台のサイトへ



とりあえず山装備を下して・・・・設営開始♪




子供たちはその間、松ぼっくり集め♪




カラカラに乾いた極上の松ぼっくり・・ごみ袋満タンにゲット♪

これでたき火の焚付けはしばらく困りません♪




大人は早くビールが飲みたいので・・・せっこら設営




今回の幕は♪



ランドステーション♪

何年ぶりかは・・・ご想像にお任せします(笑)




三又ポールでランブリ4のインナーINのカンガルースタイル♪





暑かったので・・・余ってるポールで上げれるところはすべて解放







風が通って涼しい~




ランドステーション・・開けてこそ・・・と改めて感じました!(^^)!



ロゴス(LOGOS) プッシュアップポール




スノーピーク(snow peak) ランドステーションPro.M







撮影完了とともに、乾杯~と行きたいところですが・・・食糧もなく・・・とりあえず先に

温泉と買い出しへ



温泉はキャンプ場から車で10分ほどの快湯館







受付で

「真庭市民の方ですか? 」

「いいえ? 」

「では〇〇カードありますか?」

「いいえ 持ってません」

「では ●●カードは? 」

「いいえ・・」

では▼▼カードは?」

「いいえ・・もってません・・」

「じゃあイオンカードは?」

「 それなら持ってます。 」

「良かった~では割引になりますので・・」


といったやり取りがありました~


マニアなカードからでなく・・・イオンカードから最初に聞いてくれたら・・と思ったり(笑)

でも、なんとか割引にしてあげよう・・という親切心が嬉しかったです♪




快湯館・・隅々まで管理の行き届いた快適で気持ちいい設備・・おすすめです。


温泉おすすめの山ブドウの炭酸飲料 風のシルフ


ノンアルコールのスパーリングワインのようで旨い! おすすめです♪

からだに優しい 甘さ控えめ!ひるぜん山ぶどうのノンアルコールスパークリングワイン 風のシルフ
価格:165円(税込、送料別)





温泉で汗を流してすっきりした後は・・・次は買い出しです♪


中蒜山での買い出しと言えば・・スーパー「みかもストア」さん

地図はこちら



小さな店ですが、一通り揃います。 



買い出しの後、水汲み

(この時期は中蒜山オートキャンプ場は水が出ません)


キャンプ場受付のちょっと奥にある「日本名水百選」にも選ばれている、塩釜の冷泉






中蒜山への登山口が水汲み場になります。



10月に熊が目撃されたそうで・・注意喚起の看板と・・・・



熊鈴の販売看板のコラボ・・・・・・商売上手だ~(笑)




容器があるだけたっぷり水を汲んで






イグルー ウォータージャグ 400 SERIES 3 GALLON



キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 抗菌ボルディーウォータータンク20L

ここから記事をお書きください。


この時期は水道が使えるかどうか、ご確認の上おでかけください。
キャンプの受付の時についでに汲んでおくと効率的です。





さあキャンプ場に戻って・・・・飲もう~




つづく・・



ランキング参加しております♪ ぽっちと応援ありがとう(#^.^#)
    

にほんブログ村

人気ブログランキングへ



あなたにおススメの記事
関連記事