* ランドステーションで牡蠣キャンプ * 

piyosukeファミリー

2010年12月09日 00:18

*2010年11月27、28日 兵庫県 赤穂海浜公園オートキャンプ場へ出掛けて参りました*



秋のキャンプモード
に突入しました我が家のオートキャンプ第二弾でございます♪





人気ブログランキング
パパ「明日は出発は早いよね?」

ママ「えっ?土曜日は習い事があるよ」

パパ「何時まで?」

ママ「1時過ぎまで・・・」

パパ「またかよ~」(笑)と言う訳で。。。前回の備北イルミキャンプに続いての遅発となった今回のキャンプテーマは

やって見たかった牡蠣キャンプでございます♪

牡蠣キャンプと言えば・・・行き先はもちろん赤穂海浜公園オートキャンプ場でございます(^・^)




自宅出発は14時半・・・・買い出しも出来ておらず・・備北よりも悪い条件・・・・

「兵庫県だし~」と地図も持たず適当に走行した結果・・……道に迷い姫路市街地へ、、、

5秒程度で青から赤へ瞬間に変わってしまう恐ろしい側道の信号にも阻まれながら、ようやく牡蠣の買い出し場

道の駅 白龍城到着

地図はこちら




店員さんは既に後片付けモード・・・売り切れか……

牡蠣なし牡蠣キャンプ

最悪のシナリオが頭に浮かんだ瞬間・・


片隅に牡蠣発見


殻つき1キロ700円・・何キロ買おうかと悩んだ時に頭に浮かんだのはあのお方のレポ

我が家は3キロにしました(笑)



キャンプ場寸前の主婦の店で朝食のパンを購入して

17:05キャンプ場着




薄暗い誰もいない管理棟・・・受け付け終わり??



とまたもやドキドキしながら、ベルを押して出てきた管理人さんの顔をみてほっ・・滑りこみセーフといった感じ受付


放浪キャンプ以外では一番遅い受付だったかもしれません・・



設営開始・・・暗くて手元が見えずペグが打てず

「ママ~ヘッドランプは」

「持ってきてないよ~ 」

「何でやねん~」

「オートキャンプだし~ ・・でもジェントスやったらあるよ~」


「ママ~プシュアップポール忘れたわ~」・・・



とすったもんだしながら


17:50分設営完了同時に・・ゴールデンタイムが過ぎておりました(笑)


秋の17:00到着はちょっと遅すぎたかな~(笑)


汗をかかない設営がしたいですわ~(笑)


つづく・・



GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP

こういった時にもスイッチだけの電池ランタンは良い仕事をしてくれます♪







ロゴス(LOGOS) プッシュアップポール

設営バリエーションの豊富なランドステーションには自在のポールは欠かせません(^・^)




人気ブログランキング


あなたにおススメの記事
関連記事