*ワン・スキレット・クッキング * 北の原キャンプ場 

piyosukeファミリー

2010年05月19日 23:06

*2010年5月1日~3日 島根県 三瓶山北の原キャンプ場へ出掛けて参りました



我が家のGW最終日の北の原キャンプ場 男三瓶ゾーンの夜♪



小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ15

可愛いとんがりテント君・・・おきにです♪





人気ブログランキング
 
 レポ賞味期限がそろそろということで・・・


よっこらしょ(笑)

三瓶山から戻って三瓶温泉 三瓶荘へ行きました~めちゃ混み・・・・・(笑)GW仕方ないですね~ 


運良く洗い場が待ち時間無く使えたのはラッキ-でした(*^^*) 露天風呂や湯船も色々あって、混んでなければいい温泉だと思います(*^。^*)

ゴールデンウィーク期間は外来入浴受付が午後四時とありましたので、タイミングを計って行きたい温泉です(*^。^*)


キャンプ場に戻り・・・・・・飯(笑)


子ども達の腹減った攻撃を受けながら・・・・・



先ずはマーベラスなアスパラです(笑)


塩も無しで湯で茹でただけ・・・・・・・・



マヨは添えましたが・・・・・マヨ無しで味見をして・・・・・驚愕の甘み

甘い アスパラってこんなに甘いんだ~

マヨラーの次女も・・・・・そんなに言ううならマヨ無しで・・と味見して・・・・まいう~甘い~

 というわけで あっと間に売り切れたアスパラでした(*^。^*) 三次インター経由で行かれる際には是非・・・道中の道の駅巡りでゲットして味わってみてくださいね♪ 


 メインデッッシュに取り掛かります♪ ・・・・と言いましても冷蔵庫の残り物(笑)



スキレットで○ープ特製冷凍ハンバーグと鳥もも肉を隙間でヤキヤキ♪



ハンバーグを取り出して、肉汁をそのままに、刻んだたまねぎを入れてじっくり炒めてケチャップで味を整え、炊き立てのご飯を投入♪




 軽く混ぜてチキンライス完成♪


ご飯を取り上げ・・・私の密かな好物、マ○ーの即席『ぼよんんぼよんんパスタ』を炒めて(笑)



子供の日イブイブに敬意を表して雪峰でご飯を形作って・・



お子様ランチ風デナーでございます♪



大人はホタテもちびパンでヤキヤキ♪ グビグビ♪



夕食終わり♪



LODGE(ロッジ) LOGIC 10・1/4インチスキレット

ハンバーグを焼かせたら・・スキレットの右に出るものはございません(笑) 蓋もセットで♪






ユニフレーム(UNIFLAME) ちびパン

ホタテを焼かせたら右に出るものはございません(笑)


 


イワタニ産業(Iwatani) カセットフー マーベラス

オートキャンプのメインバーナーです(*^。^*) ランニングコストが嬉しい♪







昨日とガラリと変わって暖かい夜でしたので、、外でトランプ大会♪



ババ抜き・・・・・・最近子ども達も演技が上手くなり・・最後の最後まで誰が持っているのか分からず・・結構スりリングで楽しめるようになりました♪


GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP

子連れキャンパーのテーブルランタンの王道♪ 







どこのサイトもまったり焚き火を楽しみながら、それぞれ楽しそうに過ごされていて、、とってもいい空気がキャンプ場を包んでいると感じがしました(*^。^*)





これだけじっくり家族で焚き火を楽しめたキャンプも久しぶりだったような気がします♪


 
子ども達をテントに誘導した後は・・・・



最後の夜は・・・・アタリメで〆ました(笑)


夜9時にメイン外灯が消えて・・・キャンプ場の雰囲気が少し変わって見えました(*^。^*)






ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル

北の原キャンプ場には大きめの焚き火台が似合います♪ 結構大きめの枝も沢山落ちててシーズンINまじかのこの時期なら無料で焚き火が存分に楽しめます(*^。^*)




ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル





人気ブログランキング






あなたにおススメの記事
関連記事