IKEAキャンドルランタンのケースにはフュアハンドランタン用に購入したスノーピークBFランタンケースを。
(注文すれば購入できます1600円ぐらいだったかと) 本体が498円なのでケースの方が高いな~(笑)
夕食は今回のテーマにより焼き焼き♪でございます
こちらもひさしぶり登場
ユニセラ
最初がピカっピカっなので、一度使うとコテコテになるユニセラ君ですが、、コレで焼く焼き鳥は格別なような気がします(*^。^*)
少量の炭で美味しく焼けるのもユニセラの魅力でしょうか♪ 炭のストック品切れの為、100enショップで急遽購入!コレでも少し余りました!(^^)!
ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTG丸洗い厳禁と言われてますが、我が家はしばらく使わないときは洗ったりもしております!(^^)! 食べ終わってすぐにふき取って片付けるとキレイになるのですが、翌朝になった時は手強い(笑) そんな時はトーチで炙って温めて拭けばキレイになります!(^^)!
火熾しはチャコスタ君に任せておけばオートマチックでございます♪
ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ詳しくは
コチラへ♪
キャンプ場の様子がわからなかったので、現地調理は無しに、下拵えをしてきた串焼きセット♪
えりんぎ ししとう にんにく 手羽先 モモネギ 砂ずり ウインナー と○剣伝のようなメニューでございます(笑)
最初はキレイに並んでいた焼かれていた串たちも、、後半は、、キャー(笑)グちゃぐちゃ お友達も一緒に♪
ホロ酔いセット一丁♪
少し暮れて来ました
順調に下がっていく気温と、、、♪ 順調じゃない湿度、、、、、(笑)
夕食の後は、まったり、子ども達はお友達が出来て大満足です♪
今回の「テーマ」にそって夜は 「花火」 ♪
滅多にしない花火がお友達と一緒にできてとても嬉しそうでした
(たまには良いですね花火も♪)
小川にホタルが飛びはじめました!(^^)! 今年はもう終わりかと思っていたので、めちゃくちゃ嬉しかったです!(^^)!
大きなものと小さなもの2種類飛んでいたようです!(^^)!
キャンドルの揺らめきに誘われたのかテーブルに飛んできたホタル♪
うーん 癒される
写真は撮れませんでしたが、翌朝サイトの木でカブトムシの雌が捕れたと子ども達が喜んでおりました♪
蛍&花火 朝はクワガタ、カブトムシ捕り 昼は小川遊び ♪
と小さい子どもさんや虫大好きのお子様ファミリーには、サマーキャンプの醍醐味を味わえるキャンプ場ではないかと思いました(^^)
先日の記事のキャンプMEMO付け加えて起きますので、是非お試しください♪
** 滝の下キャンプ場 memo**
利用料金 大人300円 子ども100円 キャンピングカーは別料金とのこと(ですが、道幅狭いです) (料金は管理人さんが回収にこられます)
サイト状態 土 トイレ 簡易汲取り式 2つ (和式)
ゴミ 持ち帰り
その他の設備 自販機なし お風呂 シャワー なし
買い物 近くにはありませんので、事前の準備をおすすめします。 (コンビニ車約10分)
携帯 (au) ×(時々△)
問い合わせ先 三福電機株式会社072(768)1255 サイトが少ないので、予約確認してからお出かけください^^
(2008.7利用時のデータです。ご利用の前に確認してくださいね)
エバニュー(EVERNEW) ソフト虫ケース クワガタクワガタ好きにはたまらないアイテムかも(笑)
山と渓谷社 ヤマケイポケットガイド/第10巻 野山の昆虫こういった本でイメージトレーニングをしてお出かけください♪
COPITAR(コピター) BL-111 観察セット 池翌日川でサワガニ君も捕れました♪ 観察ケースもお忘れなく♪
すいません大事な事を書き忘れて降りました、、、、サイトに土を入れたばかりで場所によってはふわふわの所があります!(^^)!
我が家のペグ(ソリッド40)が抜ける寸前でした、、、、、、
ソリッド50並みの長さのものか、砂地用の抵抗力のあるペグをお忘れなく!(^^)!
昨年の今日は・・・*微妙な力関係が、、、(・・?*
一昨年の今日は・・・ローストチキンから鶏煮込みへ ^^;
人気ブログランキング
あなたにおススメの記事