* ワイルドなキャンプ場はお好きですか?*
梅雨の晴れ間、、、猛暑の中、二週間ぶりのキャンプに行って参りました(^^)
土曜日は幼稚園の同窓会、、、、
「
幼稚園に同窓会ってのがあるの~ホンマかいな~しゃ~ないね~」と(笑)午前中は散髪へ行ったりして時間をつぶしたpiyo-papa
午後一時半 、昼食を食べて自宅を出発しました!(^^)!
今回のキャンプ場は、
ゴミとして捨てられそうになった情報紙からママが偶然見つけた場所^^)
しかも08年7月1日
新規オープンの
フレッシュ ぴちぴち 鮮度抜群 魚屋のようなキャンプ場でございます(笑)
カーナビのない我が家は、お初のキャンプ場の時はちょっと緊張気味、、、、
予約の時に聞いた最初のポイント 看板までは迷うことなく順調(*^。^*)
目印の、アンテナ 変電所 も難なくクリアー 、、、、順調だ
と思ったとたん、、、
「う、、、、おうてんるんか、、、、?」
不安にさせる狭い道に、、、、
でも道はここしかないので、とりあえず進む事に、、、、、
凸凹のハードなダート道を50メートルほど行くと、、
「どっちやねん!」と突っ込みたくなるY道、、、 なんとなく左の予感がしたので、とりあえず左へ、、、
道はますます
ワイルド&デインジャーになっていきます、、、
1
年前の今日は、、、* 四季の里 矢野温泉キャンプ場 到着 *広島県
2年前の今日は、、、チャコスタ 現地レポ版
人気ブログランキング
あなたにおススメの記事
関連記事