ベストキャンプ場を探してⅡ、、、SINCE1996
内緒でポチっ(^^ゞ 本命編
piyosukeファミリー
2009年10月06日 15:11
前回のポチ
から数日後・・・
心臓に悪いポチを再びしてしまいました・・・
今回はちょっと大きめの箱デス。。。
人気ブログランキング
で。。早速開封~といきたいところですが、
前回のポチの時に「これくらいやったから良かったわ~ もしかして○×▲とかやったらと思ってびっくりした~」などと言われましたので、届いてからいつ言おうかとドキドキの日々。。
クローゼットからコンナモノが出てきた~! とトボケルか(ムリムリ)
しばらく秘密の場所に避難させておこうとも考えたのですが、これから活躍するモノなので白状せざるをえません。。ゴメンネ~
デハ思い切って 開封~っ!!
アコンカグア ジャケット 光電子ダウン(ダウン72%、レーヨン20%、その他の羽毛8%) 平均重量:230g
憧れのノースフェースのダウンジャケットです
メンズものはナチュさんで値下げされているのを良くみかけるのですが、レディースものが値下げされていてついつい、、、
9月&10月は我が家のアニバーサリーが続くので、許されるかな~って希望しております。。。
重さは約230gで軽い~!
スタッフサック付きで、収納するととてもコンパクトになります。 トレッキングや冬キャンプでも大活躍しそう^^
以前からお気に入りの、モンベルのダウンベストと大きさを比べてみました。
画像暗くてスミマセン
右が
papaのダウンインナーベスト
左が
mamaのベスト
真ん中が今回購入のジャケットです。
モンベルのダウンベストはかなり小さく収納できて携行するのに重宝しています。
ジャケットだから嵩張るかと思いきや、ベストとあまり変わらない大きさに収納できるのが嬉しいです♪これなら気軽に携行できそうです^^
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) ACONCAGUA HOODIE WOMEN’S
私の購入したジャケットは、フードの無いジャケットですが、そちらは完売してしまったようです。フード付きのタイプはまだ在庫があるようです。
結局アコンカグアに決定しましたが、こちらの2点とも迷いました
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) RED POINT LIGHT JACKET WOMEN’S
こちらは色が豊富です。化繊綿なので、湿気にも強そうだし最後まで迷いました。●光電子Primaloft(ポリエステル100%)●平均重量:280g ポケッタブル仕様
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) LIGHTHEAT JACKET WOMEN’S
光電子ダウン(ダウン72%、レーヨン20%、その他の羽毛8%)平均重量:155g
ちなみに、メンズものが値下げになった時にpapaの分買わない?と聞いてみたんですが、「う~ん・・いいわ」といわれましたので、mamaの分だけです。(ケシテ オニヨメダカラ デハゴザイマセン ^_^.)
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) ACONCAGUA JACKET
もう一つ、ダンボールの中に見えている箱は、papaの物です
MERRELL(メレル) リレーフォース(Men)
通勤靴以外に普段に履ける靴がクロックスしかない~と言っていたので。 メレルはトレッキングブーツが気に入っているので、こちらも気に入るかと思います。とてもお安くなっています。
MERRELL(メレル) スイッチバックゴアテックス
昨年購入したトレッキング用のブーツ。足にぴったりでとても気に入っています。
こちらの靴の箱・・・・実は気づいてもらおう~と思って、家の中の目に付く場所に置いてあるのですが 1週間以上経っても気がつく様子がありません。。
どこに置いてあるか、どなたか推理してやって下さ~い
*1年前の今日 ・・・
*とんこつ派? しょうゆ派? * 西穂山荘名物ラーメン
*3年前の今日 ・・・
南アルプス三景園の朝 三景園オートキャンプ場
人気ブログランキング
キャンプ・アウトドア人気ブログ
あなたにおススメの記事
関連記事
ぽちっと家族分揃いました♪
* ぽちっ * 防寒編
* 夏山・・妄想モード突入 お買い物 *
*悩みのポチっ *ノースフェイスか・・モンベルか・・
内緒でポチっ(^^ゞ 本命編
*田部井さんも♪石川遼君も・・・イチローさんも♪
*上高地 涸沢カールで会いましょう♪* 気分編
Share to Facebook
To tweet