* 雪夜の大鬼谷オートキャンプ場 *

piyosukeファミリー

2009年01月13日 22:58

*2008年12月30日~1月2日 広島県、庄原市高野町にございます大鬼谷オートキャンプ場へ年越しキャンプへ出掛けて参りました*


我が家のサイト芝生サイトAは、今年はキャンピングカー泊の方が多くテント泊の方は少なめでしたので、夜はこんな雰囲気でございました(*^。^*)








一方、土手をはさんで向かい側林間サイトAは、沢山のテントでランタンの灯りで賑やかでした(^^)


サイトは木がありワイルドな雰囲気・・・・こちら側には張った事がないので一度は張ってみたいな~と思っております


夜のキャンプ場を散策(*^。^*)

雪夜のバンガローエリアは景色は、木々の雪と外灯の灯りがとてもいい雰囲気です


雪のバンガロー周辺散歩オススメでございます(*^。^*)


モンベル(montbell) コンパクトカメラポンチョ

雪の日はカメラが濡れないように対策を(*^。^*) 




サイトに戻ると、、、、あの方から差し入れが!!!!


鍋ごと頂いたので、、先ずは鍋のチェックから、、、、エバニュー、、、、


エバニュー(EVERNEW) チタンクッカー3DX セラミック

うんうん、、あの方の山行きの準備も着実に進んでる様子です(笑)






中身はかに鍋でございました(^・^) 

出汁がめちゃめちゃうまい! なにか秘密がありそうです(*^。^*)(もちろんかにも美味しかったです♪)
晦日の夜はお酒を飲みながら、あの方とご一緒させて頂きました(^^)ありがとうございましたm(__)m



順調に降りつづく雪でしたが、今回は昨年の反省を活かし私も雪下ろしを(^^)

翌朝は朝四時に奇跡の雪下ろし笑) 

筋トレ気分、で雪下ろしを楽しみました♪

ポジティブシンキングですね(笑)


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) スノーブラシ 取っ手付

テンとはブラシ側!車はゴム側で♪ 雪中キャンプにはあると助かります♪ キャプスタなんでもあるな~(*^。^*)







*1年前の今日は・・・ 2008 お買い物初め その二♪

*2年前の今日は・・・ 冬キャンプにどっちの温泉へ?(^^) 

*3年前の今日は・・・ 今年初めてのお買い物♪






人気ブログランキング
キャンプ・アウトドア人気ブログ 




あなたにおススメの記事
関連記事