「イタリアンな休日」 *大野山 アルプスWAY*

piyosukeファミリー

2007年04月21日 00:45

2007年 4月14.15日 兵庫県の大野山アルプスランドにて開催されました
「アルプスWAY」に参加させていただきましたm(__)m



 設営がおわり、早速お昼の準備に取り掛かるパパ


今日のお昼は子ども達が大好きな「たこ焼き♪」

足の多いタコも2匹用意(笑) いつも忘れる天かすも準備OK♪

ママ「そろそろ焼きましょ~か?」

パパ「 無い、、、というか確実に入れてない、、、」

自信満々に忘れ物を宣言するパパ、、、、

「何が??」

「たこ焼きプレート、、、、」

「えっ、、、」  (; ̄Д ̄)なんですと?、、、

「たこ焼きメインなのに、プレート忘れてどうすんのおお~」 

「大丈夫、大丈夫、、フライパンでお好み風に焼くわ」
平然なパパ

(´ヘ`;)とほほ・・反省してよ、、

ごそごそユニのFan5を取り出すパパ、、、、、

アレヘンヽ(・д・`ヽ三ノ´・д・)ノドコイッタンヤロ? 」

「何が?」

「フライパンはいつも使わないから、こないだ抜いたままやわ、、」

「えっ、、、、」フー ( ̄‥ ̄) = =3

呆れてパンチも出なくなりました(笑)

どうしようとあたふたしていると、、、

神が再び舞い降りました、、、、

「どうぞこれ使ってくださ~い」


、、、ユニのグリルプレートをおかりすることに、、

yn223さんかっぱに続き申し訳ございませんでしたm(__)m

気を取り直して~♪ 調理開始♪


普通のたこ焼きと同じ材料で、丸いか四角いかの違い(笑) ただひっくり返すのが難しいので、
上はDOの蓋で焼くことになりました(*^。^*)




 焼き上がり♪

じっくり煮込んだデミソースをかけ、


最後にバジルをパラパラ~♪

「イタリアンな休日」 完成でございます~♪


注意
(デミソースのところをは[たこ焼きソース]、、バジルのところを[青海苔]に、、、イタリアン」は「関西」に読み直してくださいね(笑) ε=ε=┏( ・_・)┛ すたこら





ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラ グリルプレート

いつも持ち運んでいるのですが、今回はこれもお留守番でしたので、ホント助かりました、、m(__)m  


あなたにおススメの記事
関連記事