武嶋キャンプ場 兵庫県 西脇市 無料キャンプ場 

piyosukeファミリー

2008年03月19日 22:22

2008年3月16日 兵庫県西脇市の無料キャンプ場 「武嶋キャンプ場」へ行って参りました♪

↑ 皆様の予想通り、、奥山キャンプ場から直行です(笑) 


公式サイトでのキャンプ場紹介文に、、、素通りする事が出来ませんでした。


↓以下公式サイトのコピーです。

○施設紹介   
広大な敷地に小川が流れるワイルドなキャンプ場です。
山里に自然のあるがままの状態で利用していただきます。
「肝試し」の設定にはまったく苦労しないキャンプ場です。
ボーイスカウトなどの上級者向けとして利用してください。ファミリーには不向きです。

○設備内容   
1.広場、簡易トイレ
2.テント設営は概ね10張り程度、水・電気なし

○ごめんなさい  
お勧めできる公共交通機関がありません。くれぐれも飲酒運転はしないようにお願いします。
お便所は簡易なもので、汚れていることがあります。
また、当キャンプ場には水道施設がありません。水をお持ちください。
テントサイトは使用前に整地が必要です。
ゴミはお持ち帰りください。


↑ここまで、、、公式ページのコピー。



カテゴリーの「ごめんなさい」には(爆)

正直に書かれた価値のある情報かと思います(*^。^*)

このページを読んで、、、いてもたってもいられなくなって、、、、(ツケさんのアルプスでの熱い語りもかなり影響(笑)
約15分ほどでしょうか、、少々迷いながら到着です(^^)





う? 合ってる? 工事現場?? 





不安になるながらも突き進んでいくと、、、広場の奥に、、




なぜかトーテムポールな入り口に、かすかな不安を感じながら、入場です(笑)

 
サイトは、通路から中に入って行き、プライベート感はありますが、袋小路(アリの巣風?)といった感じでちょっと不安な気持ちもしないでもないです(^^) 
 入り口から近い小川の横のサイトはいい雰囲気でした(^^) 土の部分は水はけは悪そうでした。

 トイレは奥山キャンプ場と同じタイプでしたが、管理は今の所出来ていない様子でした^_^;


今日は一人になりたいんや、、、 
みたいな気持ちになった時にはいいキャンプ場かも知れません(笑)

 
公式ページどおりのワイルド&ネイチャーなキャンプ場でした♪ 






あなたにおススメの記事
関連記事