*怪我の功名 瑞牆山登山* みずがき山自然公園キャンプ場

piyosukeファミリー

2013年11月30日 18:46

* 2013年10月の三連休 奥秩父百名山巡りに出掛けて参りました~*




瑞牆山・・・・いまだに・・漢字では書けません((笑)



続きもありま~す♪
    


人気ブログランキングへ
ランキング参加しております♪ ぽっちと応援お願いします(#^.^#)

にほんブログ村
奥秩父・・秋の三連休百名山巡りのレポート第5話♪

第一話  * 秋の百名山巡り * 奥秩父編

第二話  * 甲武信ヶ岳登山 * 源流と甲武信小屋&テント場編

第三話  * *ほんとうに気持ちいいキャンプ場 廻り目平キャンプ場 *

第四話 * 金峰山登山 百名山 * 廻り目平~ピストン

もどうぞ♪




2日目 ・・・・金峰山登山を終えて


廻り目平キャンプ場から次のキャンプ地へと移動



この放浪癖は年をとってもなかなか治りません~(笑)



14:50廻り目平キャンプ場発

出口ゲートの受け付けで駐車券に処理をしないと開きません

処理を忘れてバックしてくる車を何度か見かけました。ご注意下さい~





道中にあった女の子の顔が看板になったスーパ-ナナーズ川上店 で買い出し


品揃えも一通り揃って、お酒も豊富♪

関西では希少と言われる焼酎が普通のお値段で色々売ってたのでまとめ買ちゃった(笑)



別のキャンプ場(みずがき山ヘルシーランド)に間違って吸い込まれそうになりながら、


PM16:07


目的の地・・みずがき山自然公園キャンプ場に到着



↑ルートはこんな感じで寄り道なければ50分くらいでしょうか。





駐車場に車を停めて受け付けに♪




料金




テントの大きさで決まるようです。


我が家は4人用テントで1泊2000円なり(#^.^#)


売店は地元野菜や名産品が多数~





平成13年に出来たそうでまだ設備は新しく、ちょっとした食堂もあり充実した設備(#^.^#)


みずがき山自然公園ホームページがあまり詳しくないのでサイトの様子もちょっと多めに画像を(#^.^#)





芝生のフラットなサイト




管理棟の横、裏、前・・・・どこでも好きな場所にテントを張れます(#^.^#)




瑞牆山を眺めながらキャンプをするか、、南アルプスを眺めながらキャンプをするか?

お好み次第といった感じでしょうか(#^.^#)



サイトへは設営撤収のみ車を乗り入れてもOKということで、サイトには基本車がありません(#^.^#)



車が基本乗り入れ禁止のキャンプ場は大好きなんです♪ 

オートなのに山テン気分になれますし(笑)


オートキャンプ場で車に囲まれてしまうとちょっと残念気持ちになってしまいます・・・・。



さて、どこにテント張ろうかな~わくわくしながらサイトに入っていくと



こちらに向かって手を振るファミリーが???



あのテント・・・・あの家族構成は…



もしや・・・・・あのご家族





お~まさかこんな所でお会いできるとは~(笑)





こちらに向かって駆けてくるもえここさん♪

素敵な笑顔は流石永遠の27歳(笑)


もえここファミリーとは立山雷鳥沢キャンプ場でばったりして以降、



2009年 雷鳥沢キャンプ場にて初ばったり
ちっちゃ(笑)

 


広島県の大鬼谷での年越しキャンプ等々でお世話になっております



先日もえここパパさんとは偶然・・・・・東京出張で出会って(笑)



神田の居酒屋さんで飲んだり




何かとご縁のあるもえここファミリーでございます♪



ども~お久しぶり~です♪


設営中、南アルプス方面の空が焼けました♪





設営を終えて夕食です(#^.^#)





もえここふぁみり~とご一緒させて頂きました♪



乾杯~



先ずはお刺身と日本酒で♪





ここちゃんは魚好きということが判明(#^.^#)



お刺身大好きなんだ~


少ししかなかったので、また会う時はもっと沢山買い込んできますね~




テントで仲良く遊んでる姿を見ると、年越しキャンプにきてるのか?と錯覚しゃいました(笑)



焚き火台がなかったのは残念(笑)


楽しい夜でした




明日は朝6時には瑞牆山に登り始める予定でしたので早めに就寝となりました





翌朝


AM6:49


寝過ごしです(爆)

もえここファミリーの方が先に起きててテントを出た時の視線が痛かった~(笑)



寝坊のおかげでもえここファミリーと一緒できることに


怪我の巧妙とはこのことか(#^.^#)




登山の途中様子はレポートの賞味期間も切れてますので・・・


こちらをご参照下さい(笑)



みずがき山自然公園~山頂までの登山道はマイナーなのか・・・

すれ違う方も少なく静かな登りがたのしめました。








林道から黒森コースを・・少しあれた感じの登山道ですが標識はちゃんとありますので迷いはないと思います。




AM8:53 不動滝



水量不足でちょっと迫力がなかったです。




こんな感じで古い倒木があちこちあり、クリアするときは滑らないようにご注意を。




夫婦岩




ししくい坂




弁天岩






黄色猿?


失礼しました~(_ _)


見どころは多数でございます。(笑)


AM10:12 瑞牆山荘から登山道と合流点





ここからの登山道は開けた感じになり苔の道から岩の道にと変化します







ちょっとクライミングぽくなります♪



COCOちゃんも果敢にチャレンジ!



梯子を上るときは真剣な表情!



流石♪


AM10:17 瑞牆山山頂 標高2230M


家族写真撮って頂きました~ありがとうございます♪





山頂は金峰山同様に大賑わい♪高度感抜群で・・・・



下はどうなってるんだろう・・??




おもわず覗き込みたくなるのが人間の性・・


この方も





子ども達も・・・




ここはザックを下して・・慎重に・・・・



正面下の鋸岩









ちょっと前に雑誌でよく見たマムートの広告・・・

こんな感じで広告で使えそうないい形です(#^.^#)




で・・・楽しみにしていた富士山は・・・・・残念ながら見えませんでした~


3日間連続は贅沢な要求かな


AM10:50 下山開始


帰りは富士見平小屋経由を歩くことに♪







往路とは違って人も多く、明るい印象の登山道




ロープやちょっと大きな段差があるスリリングなコースで楽しいです(#^.^#)









綺麗に割れた岩!もも太郎岩・・というらしいです






PM12:16 富士見平小屋着




COCOちゃんが到着のポーズを決めてくれました。


標高1812mの小屋です。



見たみたいな~と楽しみにしていた富士見小屋のテント場







イメージしていた雰囲気と違って森の中にありながら、日差しが差し込む明るい雰囲気のテント場でした




小屋もかわいいたたずまい♪



トイレレベルは山並み・・紙はありませんでしたのでご注意を。









バッチとジュースを買って小屋のベンチでちょっと休憩~




勢いで瑞牆山荘に行きそうになりました・・・・


瑞牆山荘ではなく林道へ






みずがき林道へ

この標識が見逃しやすいです。要注意!


自然公園までは小尾根あるき




落ち葉が堆積した柔らかい登山道





PM13:30みずがき山自然公園着帰着




登りは地味な印象でしたが、下りのコースはどちらかというと派手目で歩き応えがありました♪



≪瑞牆山行程≫後程詳細を・・

ガーミンetrex30


7:30自然公園出発 8:53不動滝 10:17瑞牆山山頂
10:50下山開始 12:16富士見平小屋 13:30自然公園帰着



昼ごはんを食べて撤収




最後はもえここ家と恒例に記念写真!



はい撮るよ~いいですか~飛ぶんですよ~




ピーピーピーピーピーピーピーピーピーピーピーピーピーピーピーピー

ピピピピピピピピピピピピピピピピピピ


パシャ





COCOちゃん~(笑)



はい撮り直し~もう一枚行くよ~飛ぶんですよCOCOちゃん~


と繰り返すこと数回・・・・・・




あきらめました(笑)


COCOちゃん次回までに訓練しといてね♪(笑)




2013年10月の三連休・・天候の関係で急遽決まって、ややリサーチ不足の感がありましたが

快晴の3日間で百名山を三座登る事ができ大満足♪


特に百名山マニアの長女にとっては最高の連休となりました♪


次回はここはテント担いで縦走したいな~と考えております♪



秋の奥秩父登山レポートこれにて♪





ランキング参加しております♪ ぽっちと応援お願いします(#^.^#)
    

人気ブログランキングへ


にほんブログ村



rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="033bf26c.9782c97a.05b4c7d9.30bef56f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";


あなたにおススメの記事
関連記事