トラメジーノWAY 2006 清流の里 ぬくみ

piyosukeファミリー

2006年11月14日 10:10

11月11 、12日と トラメジーノ*ファンクラブ主催第6回クックオフ

「Tramezzino Way 2006」

に参加してまいりました。会場は、三重県の「清流の里 ぬくみ」です。
当日は天気予報によると、土曜が雨 風が強く冷え込むとの予報

冬仕様で準備

急遽ママのシュラフと、フジカが仲間に加わりました(*^。^*)


奈良三重方面へ行く場合、いつもは中国→近畿道を使うのですが、今回初めて阪神高速を使ってみました。

池田から乗って松原まで土曜の朝ということで快適に走れました。料金も700円からETC割引が付きました♪ 中国池田から近畿を使うと950円なので、ちょっぴりお得^^; 平日はきついかもしれませんが、土日の奈良三重方面のキャンプには早朝出発なら以後阪神高速を使う事に決めました(*^o^*)

名阪で少し渋滞に合いましたが、自宅をでて約3時間半で到着です。
看板は少ないですが分かりやすい道でした。



受付は奥にあるようです。


ぬくみママさん「いらっしゃいませ♪ トラメですか?」

papa 「はい 」

「サイトを割り振ってますのでお名前よろしいですか?」

「○○です」

「あの~名前ないんですけど、、」

「えっ(゜o゜;)」

とサイト表を見せてもらうと

ぴよパパ

と書かれていました(笑)

ネットでは当たり前ですが、アナログで書かれたハンドルネーム見るとちょっと笑ってしまいました(笑)

がオフキャンではこれが当たり前なんですね(*^o^*)


「あっ わたくし ぴよパパでございます。」

と受付完了

関係ない人が聞いたら(爆)

でもハンドルネーム、もう少しいけてる名前にすればよかったかな(笑)


紅葉がきれいに色づいていました(^・^)
つづく・・・



あなたにおススメの記事
関連記事