廻り目平キャンプ場へ

piyosukeファミリー

2006年09月25日 07:18

2006年 9月18日~23日まで信州へキャンプに行って参りました

小渕沢ICを降りて、右折

この辺りは2004年に「ミヤシタヒルズオートキャンプ場」に行った時に一度来た事があります(^・^)

八ヶ岳高原ラインを清里方面伊向かって走ります

途中展望がききそうな「山梨県立 まきば公園」に車を停めパチり


         

必ず写真撮影にはすばやく登場しポーズをとる長女は

「爆睡中、、、」 

しばらく走り141号に入り北上すると 

JRの中では、海抜が日本で最も高い地点JR最高地点日本鉄道最高地点の標柱があります

    

早起きの次女だけ起きてきました^^;この牛の人形がこの辺りたくさんありました(^・^)




目指すは「廻り目平キャンプ場」 



花崗岩の峡谷が美しい「日本のヨセミテ」といわれる場所です(^・^)
走りながら時折見える山の姿に、「わー凄い」の連発でした^^; 

「どうしてあんな形になったのかな???」と知識のないPIYOSUKE一家は不思議でなりませんでした(笑)




あなたにおススメの記事
関連記事