キャンプ場ガイド
キャンプ場のガイドブック、中身はそんなに変わらないので、2年に1度位のペースで買っています。
買い替えではなくて、買い増しなんですが^^;
古いガイドブックなんて、料金とかもかわっていたりして、あんまり役にたたないかも?と思いますが、
捨てられないんですねぇ・・
出版社も毎回違うものを買うようにしているので、同じキャンプ場でも写真や評価の違いがあったり、スペースを大きく取り上げられてるキャンプ場の差があったりと、比べるのも面白いです。
今持っているのは、るるぶの2004年度版と ブルーガイド2006年版
写真にはないけれど、古いマップルのもあります。
2年毎の法則^^;で言うと、今年は買わないトシなんですが、実は「東日本」版のキャンプ場ガイドが欲しいと思ってます。
西日本版は、四国・中国(九州が入っているのもあります)と近畿・北陸・東海のキャンプ場が中心で、我が家が好きな信州のキャンプ場の数が少ない気がします。
(載ってるのは長野県と山梨のごく一部くらいです)
で、昨日るるぶのキャンプ場ガイドが発売日になっていたので、本屋さんに行きました。
「京阪神名古屋からのオートキャンプ場ガイド」は並んでましたが、関東版のガイドブックは無かったのです・・
関西の本屋さんには置いてないの?
ネットで調べてみると、関東版は発売予定に載っていない・・・(・・?
関西版、関東版と同時期に出さないのかなー?ギモンです。
関連記事